ハリアーセキュリティー
昨晩入庫しました、ハリアーです。
常連様で、セルシオからの乗り換えです。セルシオでは色々やっていただきました。
ハリアーはまずはセキュリティーからのご依頼です。

全車作業時にはバッテリーのロスをなくすため、アキュメイトを使用して
補充電を行い、消費を防ぎます。
新車でも電圧が落ちていることが多いので、つなぐことによって、作業時間にもよりますが
満充電に近く持っていけます。
納車してから、なんか調子がよくなったと言うお話をよくいただきます。

付けるセキュリティはGrgoXにバックアップサイレン、傾斜センサー、ボンネットセンサーです。
高そうなホイールがついていますからね。

まずは本体の設置位置を決めて、各種制御線をまとめす。
作業の性質上、余り画像は載せられませんが・・
通した配線はほとんど見つからないくらいになっています。

この場所は撮っても影響が無いので、参考までに。
ここには配線が3本通っています。普通に通すと接続箇所が必ず
この状態でもわかる場所ですが。
おそらくほぼ見つけられないと思います。すべての場所がこんな感じで作業してあります。

今日は歯医者で左側の痛いところを見てもらいましたが
すでに治療済みのところでしたが
残念なことに、神経まで取らなくては駄目でした・・・
痛みから予想はしていましたが・・嫌なものです。
常連様で、セルシオからの乗り換えです。セルシオでは色々やっていただきました。
ハリアーはまずはセキュリティーからのご依頼です。

全車作業時にはバッテリーのロスをなくすため、アキュメイトを使用して
補充電を行い、消費を防ぎます。
新車でも電圧が落ちていることが多いので、つなぐことによって、作業時間にもよりますが
満充電に近く持っていけます。
納車してから、なんか調子がよくなったと言うお話をよくいただきます。

付けるセキュリティはGrgoXにバックアップサイレン、傾斜センサー、ボンネットセンサーです。
高そうなホイールがついていますからね。

まずは本体の設置位置を決めて、各種制御線をまとめす。
作業の性質上、余り画像は載せられませんが・・
通した配線はほとんど見つからないくらいになっています。

この場所は撮っても影響が無いので、参考までに。
ここには配線が3本通っています。普通に通すと接続箇所が必ず
この状態でもわかる場所ですが。
おそらくほぼ見つけられないと思います。すべての場所がこんな感じで作業してあります。

今日は歯医者で左側の痛いところを見てもらいましたが
すでに治療済みのところでしたが
残念なことに、神経まで取らなくては駄目でした・・・
痛みから予想はしていましたが・・嫌なものです。
tag : ハリアー