fc2ブログ

電源テスト OttiナビMRP009

Ottiのナビ、DVDデッキの完成です。
MRP009ポータブルながら4ch地デジも搭載しており、いい機種だと思います。
DVDデッキの画像も表示できます。
OTTI ナビ 配線処理 DTV DVD

デモボードを固定した際に、電源を4Gのもので引き、なんか音が重くなった??いい意味で音が厚くなった??
と感じてはいましたが、逆にケーブルをテストする上で余韻が聞き取りにくくなったかなという部分があったのでテストしてみました。
※あくまでもデモボード上の話で、実車装着の際には長さ・電圧降下等の容量の部分から最適な太さの
 選択が必要になります。
本日おそらく一番長い時間一緒にテストしているお客様と一緒に聞き比べをしました。
先ずは普通の8Gへ変更 細かい音が聞きやすくなりましたねという共通見解、でも4Gでも大きな問題はない。
では、チェルノフの8Gへ変更、半信半疑で変わるかな??変わったら面白いね位の感じで交換
2人でほぼ同じところで、あれという感じ、変わります、聞いていけば聞いていくほど、違います。
どう表現していいか解りませんが、かすれていた音がしっかり出てきています。
色々な要素で音がかなり変わるので、面白いです。
また時間があるときに電源ケーブルのテストもつめて行きたいと思います。
電源ケーブル チェルノフ電源 電源ケーブルテスト 電源ケーブル









こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
人気ブログランキングへ 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
カーオーディオマガジン発売中です。

SERVANTaudio

Author:SERVANTaudio
横浜市港南区/戸塚区で
カーオーディオ
ナビ
セキュリティー
LED加工
HID
などの取り付けをしております。
各種カスタムも承ります。
板金塗装、コーテイング、車検
もご相談ください。

HP
http://www.servantnavi.jp
mail
お問い合わせメールはこちらをクリック
又は、mail@servantnavi.jpまでお願いいたします。

お電話でのお問い合わせも
ご遠慮なくどうぞ
店舗Tel 045-828-0818
又は080-5417-9453
よろしくお願い致します。

最新記事
カテゴリ
ユーザータグ

NCEC bB CU2アコード ランドクルーザープラド AZR60 プリウスα UA4インスパイア MPV RA8オデッセイ ランサーセディアワゴン ピラー加工 BR9 ティーダ エルグランド FD3S ヴェルファイア ZZR70 ハリアー E52 Lock音 FN2 シビックユーロR AHR60ノア ノア コンフォートGT-Z NCEC F10 ZZR70VOXY OPTIMA ハイエース UCF21 AHR60 サーフ 185サーフ RAV4 CL W211 XV ヴェルファイア AZR60 

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングにご協力お願いします。 クリックよろしくお願いします。

FC2Blog Ranking

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2掲示板