RA6 MDV-727DT 取り付け RockFordディーラーサイン アコードブレーキランプLED
先日入荷した部品をRA6へ取り付けです
Kenwood MDV-727DT
Rカメラ変換
RockFord PRIME スピーカー
Rモニター再接続
レーダー電源取得
画像は作業前です。

まずは既存品の取外し、結構色々付いています。
純正ナビでと追加DVDです。

ピラーをはずしてみると・・
ETCのアンテナ線が、こんな所に通してあります、よく見かけてしまう通し方なのですが
問題ありなんです・・
想像通り右の画像の通り、配線が圧縮されてしまっています。
最悪は切れてしまいますね。
元には戻りませんが、このままというわけにもいきませんので、
安全なルートで、配線しなおしておきました。

スピーカー裏の処理です。
今回ご依頼頂きました。
ばたばた、作業しており、スピーカーの画像を全く撮っていませんでした。
ツイーターは純正位置に、埋め込みです。
外観は純正と変わりません。

画像が非常に暗いですが、完成です。

本日届いたRockFordのディーラーサインです。
一定の要件を満たした、販売店に送られる、看板??です。
明かりがまぶしい。。
綺麗に光っています。

アコードのブレーキランプをLED球に変えました。
右がノーマル、左がLED
実はブレーキのLED球交換は金額の割りに、効果が薄かったり、返ってかっこ悪くなったりで
余りお勧めしていなかったのですが、今回お客様のご希望で、入れてみたいということでしたので
色々吟味した上これなら、いいかもというものを見つけたので、取り付けしました。
一応、効果が薄いかもしれませんがという、実験台的な状況もお客様には
了解済みです。
結果は良いです!!
画像だとわかりにくいのですが、明らかな変化が、しかもかっこいいかも
色味は電球に比べ、若干淡い感じですが、近代的な感じでもあるといえばそんな感じがします。

後は耐久性ですね・・。その点もお断りはしてありますが、
非常にご理解の有るお客様で、やってみましょうの一声で、やらせていただきました。
もちろん色々特性を考えた上で、故障リスクが低く、効果の高いものを選んだつもりですが。
Kenwood MDV-727DT
Rカメラ変換
RockFord PRIME スピーカー
Rモニター再接続
レーダー電源取得
画像は作業前です。

まずは既存品の取外し、結構色々付いています。
純正ナビでと追加DVDです。

ピラーをはずしてみると・・
ETCのアンテナ線が、こんな所に通してあります、よく見かけてしまう通し方なのですが
問題ありなんです・・
想像通り右の画像の通り、配線が圧縮されてしまっています。
最悪は切れてしまいますね。
元には戻りませんが、このままというわけにもいきませんので、
安全なルートで、配線しなおしておきました。


スピーカー裏の処理です。
今回ご依頼頂きました。
ばたばた、作業しており、スピーカーの画像を全く撮っていませんでした。
ツイーターは純正位置に、埋め込みです。
外観は純正と変わりません。

画像が非常に暗いですが、完成です。

本日届いたRockFordのディーラーサインです。
一定の要件を満たした、販売店に送られる、看板??です。
明かりがまぶしい。。
綺麗に光っています。

アコードのブレーキランプをLED球に変えました。
右がノーマル、左がLED
実はブレーキのLED球交換は金額の割りに、効果が薄かったり、返ってかっこ悪くなったりで
余りお勧めしていなかったのですが、今回お客様のご希望で、入れてみたいということでしたので
色々吟味した上これなら、いいかもというものを見つけたので、取り付けしました。
一応、効果が薄いかもしれませんがという、実験台的な状況もお客様には
了解済みです。
結果は良いです!!
画像だとわかりにくいのですが、明らかな変化が、しかもかっこいいかも
色味は電球に比べ、若干淡い感じですが、近代的な感じでもあるといえばそんな感じがします。


後は耐久性ですね・・。その点もお断りはしてありますが、
非常にご理解の有るお客様で、やってみましょうの一声で、やらせていただきました。
もちろん色々特性を考えた上で、故障リスクが低く、効果の高いものを選んだつもりですが。
tag : CU2アコード