MH23 修繕前
他店で施工したMH23Sの修繕作業ご依頼での入庫です。
外装はその店ではございません。
内装の装飾はカスタム済みの物を購入されたとのことですので、ベースはそこのお店での作業ではございませんが
めちゃくちゃにされてしまい、且つ入庫時にはけたたましいノイズと音はツイーターとなんとなくウーハーがなっている程度で
根本的に何かがおかしいという感じで、困り果てていらっしゃったので、当店で直させて頂くことになりました。
※作業が長期になりましたのでまとめてUP致します。

まずはドアの内張りですが、元々の状態を取っておりませんが、ねじを一本外したらはじけるように外れた来ました・・・
凄く浮いていたので、まずはドアから。
※SPリングはそこのお店の作業です。その他はカスタム済みの物です。
リングが内張りの形状にあっていないので、ねじが・・・LEDも丸見えです。
凄いのが後ろ側・・・
お客様も通りでパネルの光方がおかしいと思いましたとのことです。

デットニング色々な種類の素材が貼ってあり、何が起こったの??という感じなうえに剥がれています。
スピーカーのエッジはスポンジが干渉しています。
内張を部分的にはがすと配線が・・・もう訳が分からない状態です
しかも部分的にテンションがかかっていて、マットが浮いています。


これはナビ裏もひどいことになっているかも・・

プロセッサーとアンプはシート下についていますが、なんか触ったら何かが起きそうな状態です。

普段使わないプロセッサーですが一応設定値を見てみますが
画像にはございませんが、変な数値にそもそも逆につながっている箇所等
不安な状態です。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

外装はその店ではございません。
内装の装飾はカスタム済みの物を購入されたとのことですので、ベースはそこのお店での作業ではございませんが
めちゃくちゃにされてしまい、且つ入庫時にはけたたましいノイズと音はツイーターとなんとなくウーハーがなっている程度で
根本的に何かがおかしいという感じで、困り果てていらっしゃったので、当店で直させて頂くことになりました。
※作業が長期になりましたのでまとめてUP致します。

まずはドアの内張りですが、元々の状態を取っておりませんが、ねじを一本外したらはじけるように外れた来ました・・・
凄く浮いていたので、まずはドアから。
※SPリングはそこのお店の作業です。その他はカスタム済みの物です。

リングが内張りの形状にあっていないので、ねじが・・・LEDも丸見えです。

凄いのが後ろ側・・・
お客様も通りでパネルの光方がおかしいと思いましたとのことです。


デットニング色々な種類の素材が貼ってあり、何が起こったの??という感じなうえに剥がれています。



スピーカーのエッジはスポンジが干渉しています。

内張を部分的にはがすと配線が・・・もう訳が分からない状態です
しかも部分的にテンションがかかっていて、マットが浮いています。




これはナビ裏もひどいことになっているかも・・

プロセッサーとアンプはシート下についていますが、なんか触ったら何かが起きそうな状態です。

普段使わないプロセッサーですが一応設定値を見てみますが
画像にはございませんが、変な数値にそもそも逆につながっている箇所等
不安な状態です。


更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら
