フォレスター整備
フォレスターのガラス修理ご依頼での入庫です。

綺麗に治りました、点傷は残ってしまいますが・・

他にご相談いただいたのが発進時や1500回転近辺で車がガクガクなると言うことでテストそうこうしてみましたが
確かに、エンストまではいきませんがそれに近いかなりストレスがある感じの状態です。
変速のタイミングにも感じられますので、ますは吸気系のクリーニング等で様子見です。

エアークリーナーも相当汚れているので、交換します。

合わせてオイルもスラッジが溜まっていそう・・

エレメントも交換履歴がわからないと言うことなので、交換しましょうとなりましたが
まさかの外れない・・・
工具が空転してしまいますので最後の手段で破壊しながら外していきます。
これで外れないと、かなり辛いことになりますが無事外れました。
前回締めすぎかな??
ドレンもこれでもかと言うくらいしまっていました・・

テスト走行で症状改善です。
引っ掛かりとガクガクなくなりました。
リフレッシュついでにヘッドライトのコーテイングです。

磨こうと思ったらヘッドライトが妙にグラグラすると思ったら、ステー折れています。
ので簡易補修しておきました。

磨きで綺麗になりました。


最後にコーテイングをして完成です。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら


綺麗に治りました、点傷は残ってしまいますが・・


他にご相談いただいたのが発進時や1500回転近辺で車がガクガクなると言うことでテストそうこうしてみましたが
確かに、エンストまではいきませんがそれに近いかなりストレスがある感じの状態です。
変速のタイミングにも感じられますので、ますは吸気系のクリーニング等で様子見です。


エアークリーナーも相当汚れているので、交換します。


合わせてオイルもスラッジが溜まっていそう・・

エレメントも交換履歴がわからないと言うことなので、交換しましょうとなりましたが
まさかの外れない・・・
工具が空転してしまいますので最後の手段で破壊しながら外していきます。
これで外れないと、かなり辛いことになりますが無事外れました。
前回締めすぎかな??
ドレンもこれでもかと言うくらいしまっていました・・


テスト走行で症状改善です。
引っ掛かりとガクガクなくなりました。
リフレッシュついでにヘッドライトのコーテイングです。


磨こうと思ったらヘッドライトが妙にグラグラすると思ったら、ステー折れています。
ので簡易補修しておきました。


磨きで綺麗になりました。



最後にコーテイングをして完成です。


更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら
