SAI カメラ関係取り付け
ALPINEのデジタルインナーミラーを前後ドラレコとして取り付けて
左右の記録に360度タイプのドラレコの取り付けです。

カメラ関係の取り付けのためにリア回り分解です。
3分割なんですね、分解はしにくかった分後が楽かも。

普段手が届かないパネルの内部掃除しておきます。

まずは純正カメラを外していきます。

今回ご選択のK ENWOODのHDカメラが意外とでかい・・
純正の固定ベースは使用したいので、大幅に削りながらの取り付けです。

3分割だったので、この合わせ作業が比較的スムーズにできました。

続いてデジタルインナーミラー用のカメラも取り付けます。
セダンなどのガラスが寝ている車両は、中にカメラをつけると写りがイマイチになってしまいます。
今回取り付けるのは車外に取り付けができるカメラです。

こちらがミラー本体です。
純正交換タイプなので、違和感のない仕上がりになります。

起動確認です。
表から見ても良い感じにまとまっていると思います。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

左右の記録に360度タイプのドラレコの取り付けです。


カメラ関係の取り付けのためにリア回り分解です。
3分割なんですね、分解はしにくかった分後が楽かも。

普段手が届かないパネルの内部掃除しておきます。

まずは純正カメラを外していきます。

今回ご選択のK ENWOODのHDカメラが意外とでかい・・
純正の固定ベースは使用したいので、大幅に削りながらの取り付けです。


3分割だったので、この合わせ作業が比較的スムーズにできました。

続いてデジタルインナーミラー用のカメラも取り付けます。
セダンなどのガラスが寝ている車両は、中にカメラをつけると写りがイマイチになってしまいます。
今回取り付けるのは車外に取り付けができるカメラです。

こちらがミラー本体です。
純正交換タイプなので、違和感のない仕上がりになります。

起動確認です。
表から見ても良い感じにまとまっていると思います。


更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら
