JL Vxi 配線作成
以前の施工でも気になっていたナビ裏のごちゃっとした感じの配線、今回可能な範囲で整理させていただきました。
アンプ用の信号等で配線量は増えていますがこんな感じが最終状態です。

接続端子類はロジウムをご選択いただきました。
ギボシの材質でも音質に変化が現れます。

電源ケーブルの施工です。

JLのVxiの接続端子、特殊なのでアンプの物を使うしかないかなと思っておりましたが
何とか部品用意出来ました。

折角いいアンプなのでどうしてもこういう接続部分が気になってしまいます・・・
コネクターの作りもよくなり、信号線も倍以上の太さになりました。
今回この部分は使いませんがこちらは将来のための先行投資での作成です。
作成が結構大変で、2度も3度もできな装でしたので、サブウーハーと入力端子と使いそうな部分は先行で作成いたしました。

全体の比較画像です。見た目はJLのほうが製品化されているのでいいです・・・・

今回使用する配線はナビまで無駄な接続部ができないようダイレクトにつなげる様作成してあります。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

お得な車種専用スピーカー交換パッケージ 製品、工賃込み¥48000~¥50000となります。
詳しくはバナーをクリックしてください。



アンプ用の信号等で配線量は増えていますがこんな感じが最終状態です。

接続端子類はロジウムをご選択いただきました。
ギボシの材質でも音質に変化が現れます。


電源ケーブルの施工です。


JLのVxiの接続端子、特殊なのでアンプの物を使うしかないかなと思っておりましたが
何とか部品用意出来ました。

折角いいアンプなのでどうしてもこういう接続部分が気になってしまいます・・・

コネクターの作りもよくなり、信号線も倍以上の太さになりました。
今回この部分は使いませんがこちらは将来のための先行投資での作成です。
作成が結構大変で、2度も3度もできな装でしたので、サブウーハーと入力端子と使いそうな部分は先行で作成いたしました。

全体の比較画像です。見た目はJLのほうが製品化されているのでいいです・・・・

今回使用する配線はナビまで無駄な接続部ができないようダイレクトにつなげる様作成してあります。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

お得な車種専用スピーカー交換パッケージ 製品、工賃込み¥48000~¥50000となります。
詳しくはバナーをクリックしてください。
