FD3Sのデットニングです。
純正の防水カバーを外すところから始めます。
このブチルを取るのが、なかなか、時間がかかります
ですがここで手を抜いてしまうと、この後の、施工の仕上がりと、持ちに大きな影響が出ます。

下地処理完了と、ハーネスも防振対策をするので、一度取り外します。
シートも採寸してカットします。

別の車両の作業ですがパナソニックの地デジのアンテナを再利用するために、
再生処理をします。この作業をして再利用できるかのある程度の判断が可能となります。
たまに再生作業中に折れてしまうことがあるので・・

こちらもクリックよろしくお願いします。
tag : FD3S