UCF21 CCFLヘッドライト交換 ウインカーポジション セルシオ
UCF21のライト周りの交換作業です。

ライトの取り外しをして・・、実は結構軽く考えていたのですが、移植部品が手間取ってしまいました。
ライトの下も普段手が届かないので、綺麗に磨いておきます。

グリル裏で、既存の配線がだらしなくぶら下がっているのが、気になるので
綺麗にまとめて、固定しておきました。

続いてグリルの交換、これも、ポンポンと終わるかと思いきや・・・、中身を交換するんですね・・
ところが、ねじが腐っていて外れません、プラスの穴が腐食して、なくなってしまっています。
最悪は、削り落とす覚悟で、さまざまな、工具とケミカルを駆使して、無事に外れました。
また、こうなら無い様にステンレスのねじに交換しておきました。
すべてのねじがだめになっているので、水がたまるのでしょう、はじめからステンにしておいてくれれば・・と思いましたが。

完成です。
ウインカーポジションもご依頼いただき、イメージががらりと変わりましたね。

こちらもクリックよろしくお願いします。


ライトの取り外しをして・・、実は結構軽く考えていたのですが、移植部品が手間取ってしまいました。
ライトの下も普段手が届かないので、綺麗に磨いておきます。


グリル裏で、既存の配線がだらしなくぶら下がっているのが、気になるので
綺麗にまとめて、固定しておきました。


続いてグリルの交換、これも、ポンポンと終わるかと思いきや・・・、中身を交換するんですね・・
ところが、ねじが腐っていて外れません、プラスの穴が腐食して、なくなってしまっています。
最悪は、削り落とす覚悟で、さまざまな、工具とケミカルを駆使して、無事に外れました。
また、こうなら無い様にステンレスのねじに交換しておきました。
すべてのねじがだめになっているので、水がたまるのでしょう、はじめからステンにしておいてくれれば・・と思いましたが。



完成です。
ウインカーポジションもご依頼いただき、イメージががらりと変わりましたね。


こちらもクリックよろしくお願いします。

tag : UCF21