New工具 JZX90入庫
新しい工具の導入です。
今までプラの切断は削り粉やバリなど・・悩ましい面もありましたが、この工具が解決してくれそうです。
ためしに、今までの方法でカット(2枚目の画像)形がわずかに変形してしまい、角も崩れますが
新工具で切断(3枚目左の長い部品、短いのは先程切った部品)切断面がだいぶ綺麗ですね。
なんと言っても、変形がないのが嬉しいです。多少、溶けた感じがでるので多少手直しは必要ですが・・
これは重宝しそうです。

少し時間が空いたので、置きっ放しだったピラーを削ります・・
この部品いつから放置してあったかな・・
JZX90のテール交換です。中古で購入したLEDテールが上手く点灯しないということで、ご依頼いただきました。
テスト点灯、ここは問題無し。
問題はウインカーですがキャンセラーを入れればOKと思いきや・・
全部点灯しません、おかしい・・
お客様に了解をもらい分解することにしましたが、その前に念のため、ベンチテスト、あれ~全部点く・・・
ということは、ウインカーの回路の設計不良ですね。車両電圧の12Vでは全点灯できません
エンジンがかかり電圧が上がると点きます。分解して直すと工賃がだいぶかかってしまうので
今回は、エンジンがかかっていれば動くものとして使うことになりました。

こちらもクリックよろしくお願いします。
今までプラの切断は削り粉やバリなど・・悩ましい面もありましたが、この工具が解決してくれそうです。
ためしに、今までの方法でカット(2枚目の画像)形がわずかに変形してしまい、角も崩れますが
新工具で切断(3枚目左の長い部品、短いのは先程切った部品)切断面がだいぶ綺麗ですね。
なんと言っても、変形がないのが嬉しいです。多少、溶けた感じがでるので多少手直しは必要ですが・・
これは重宝しそうです。



少し時間が空いたので、置きっ放しだったピラーを削ります・・
この部品いつから放置してあったかな・・

JZX90のテール交換です。中古で購入したLEDテールが上手く点灯しないということで、ご依頼いただきました。
テスト点灯、ここは問題無し。
問題はウインカーですがキャンセラーを入れればOKと思いきや・・
全部点灯しません、おかしい・・
お客様に了解をもらい分解することにしましたが、その前に念のため、ベンチテスト、あれ~全部点く・・・
ということは、ウインカーの回路の設計不良ですね。車両電圧の12Vでは全点灯できません
エンジンがかかり電圧が上がると点きます。分解して直すと工賃がだいぶかかってしまうので
今回は、エンジンがかかっていれば動くものとして使うことになりました。



こちらもクリックよろしくお願いします。

コメントの投稿
…
JZX90懐かしいです…昔乗っていたので
あ…ベンツのピラーですか?
これも出来上がり楽しみです
あ…ベンツのピラーですか?
これも出来上がり楽しみです
Re: …
ご連絡、遅くなりました。
本日は入庫ありがとうございます。
90も乗っていたんですね・・知らなかったです。
> JZX90懐かしいです…昔乗っていたので
>
> あ…ベンツのピラーですか?
>
> これも出来上がり楽しみです
本日は入庫ありがとうございます。
90も乗っていたんですね・・知らなかったです。
> JZX90懐かしいです…昔乗っていたので
>
> あ…ベンツのピラーですか?
>
> これも出来上がり楽しみです