MPV作業6 デットニング
ドアの通線です、またまた、カプラーです・・・
ここの所連続して、この手のコネクターに遭遇します
且つ今回は、配線長の問題で、穴あけができないので
コネクターピンを分解して接続です。
今後はこの作業も部材の確保ができそうなので、スマートに行きそうです。

ドアのデットニングです。
今回は予算重視の作業です。
といってももっとも効果の出る方法を選択しています。


昨日、溶剤を浸透させたバッフルを塗装して、スピーカー装着です。
Boston SR60にぴったりあわせた穴を開けてあるので、フット感抜群です。

こちらもクリックよろしくお願いします。
ここの所連続して、この手のコネクターに遭遇します
且つ今回は、配線長の問題で、穴あけができないので
コネクターピンを分解して接続です。
今後はこの作業も部材の確保ができそうなので、スマートに行きそうです。


ドアのデットニングです。
今回は予算重視の作業です。
といってももっとも効果の出る方法を選択しています。





昨日、溶剤を浸透させたバッフルを塗装して、スピーカー装着です。
Boston SR60にぴったりあわせた穴を開けてあるので、フット感抜群です。


こちらもクリックよろしくお願いします。

tag : MPV