LS460 後期 セキュリティー
LS460にセキュリティー、その他部品をつけるために分解です。

エンジンルームもカバーでびっしり埋まっていて高級車という感じです。
カバーを外せば普通にエンジン見えてきます。このカバーで見た目の印象がだいぶ変わりますね。

信号取得のため配線作業をしますが、久々に難易度が高い・・・、配線がビチビチに突っ張っていて、余裕が全くないです。写真で見るとそうでもなさそうですが、失敗したら、面倒なことになるパターンですがそれでも頑張って半田で結線しました。
熱源がある部分なので、絶縁ののち剥がれ止めも行いました。

追加リアカメラ用のミラーモニターです。3分割2分割、ワイドと切り替えができます。
とりあえずテスト起動です。

SERVANTHPはこちら

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。




エンジンルームもカバーでびっしり埋まっていて高級車という感じです。
カバーを外せば普通にエンジン見えてきます。このカバーで見た目の印象がだいぶ変わりますね。


信号取得のため配線作業をしますが、久々に難易度が高い・・・、配線がビチビチに突っ張っていて、余裕が全くないです。写真で見るとそうでもなさそうですが、失敗したら、面倒なことになるパターンですがそれでも頑張って半田で結線しました。
熱源がある部分なので、絶縁ののち剥がれ止めも行いました。



追加リアカメラ用のミラーモニターです。3分割2分割、ワイドと切り替えができます。
とりあえずテスト起動です。



SERVANTHPはこちら

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
