FIAT500 HID
FIAT500へHIDの取り付けです。
最近FIAT500をよく見かける気がします。

FIAT500専用HIDということでしたが・・・・これって??専用??ただ汎用キャンセラーがついているというだけでは・・
配線の長さも異常に余る上に電源ケーブルは足りない・・・、固定場所の指示も専用品であればほしかったですね。
配線はこんなに余らせるのは意味がないので切断して長さを合わせていきます。

HIDユニットのいい固定場所がないので車両側にねじ穴を作って確実に固定していきます。

こんな感じで見た目に綺麗に取り付けました。
バッテリーまでの足りない配線も延長して、追加配線と解りにくいように仕上げました。
HIDユニット、リレー、銀色の長細い部品がキャンセラーです。

完成です。
HIDつける前はイルミが白っぽかったのですが、HID取り付け後はもっと白くてもいいかなと感じてしまいますね。
イルミの部分のレンズFogだと思っていたらハイビームでした・・。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
最近FIAT500をよく見かける気がします。



FIAT500専用HIDということでしたが・・・・これって??専用??ただ汎用キャンセラーがついているというだけでは・・
配線の長さも異常に余る上に電源ケーブルは足りない・・・、固定場所の指示も専用品であればほしかったですね。
配線はこんなに余らせるのは意味がないので切断して長さを合わせていきます。



HIDユニットのいい固定場所がないので車両側にねじ穴を作って確実に固定していきます。


こんな感じで見た目に綺麗に取り付けました。
バッテリーまでの足りない配線も延長して、追加配線と解りにくいように仕上げました。
HIDユニット、リレー、銀色の長細い部品がキャンセラーです。



完成です。
HIDつける前はイルミが白っぽかったのですが、HID取り付け後はもっと白くてもいいかなと感じてしまいますね。
イルミの部分のレンズFogだと思っていたらハイビームでした・・。



更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
