ラパンSS セキュリティー
ラパンSSへセキュリティーの取り付けです。

作業中にETCの配線がごちゃごちゃなのを発見・・・、セキュリティーの作業に影響が出るので修正します。
足元も・・・、もう少し綺麗に付けてほしいです・・・

こちらが修正した画像です。

アンテナも配線が固定されていないので、案の定噛みこんでいます。
こちらも修正できちっと固定させていただきました。

セキュリティーの配線中です。おそらくどこに通っているのか分かりにくいくらい綺麗に付けられているともいます。

インジゲーターはダッシュの日照センサーがつくであろう個所がめくらになっていたので、利用させていただきました。
綺麗についているともいます、ついでに、キーシリンダー部が夜間見えにくいのでセキュリティー解除と連動して15秒間LEDが点灯するようにLEDを埋め込みました。

すべてのセンサーではないのですが標準装備のセンサーの動きです。
キーシリンダーの点灯状態も撮ってみました。
ロック、アンロック、警告、発砲時はスモールランプも9秒間点灯するように設定しました。
明日からお休みと思っておりましたが、もう一日営業させていただくとのしました、
御用、ご来店、お電話等ご遠慮なくどうぞ。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。



作業中にETCの配線がごちゃごちゃなのを発見・・・、セキュリティーの作業に影響が出るので修正します。
足元も・・・、もう少し綺麗に付けてほしいです・・・



こちらが修正した画像です。


アンテナも配線が固定されていないので、案の定噛みこんでいます。
こちらも修正できちっと固定させていただきました。



セキュリティーの配線中です。おそらくどこに通っているのか分かりにくいくらい綺麗に付けられているともいます。


インジゲーターはダッシュの日照センサーがつくであろう個所がめくらになっていたので、利用させていただきました。
綺麗についているともいます、ついでに、キーシリンダー部が夜間見えにくいのでセキュリティー解除と連動して15秒間LEDが点灯するようにLEDを埋め込みました。



すべてのセンサーではないのですが標準装備のセンサーの動きです。
キーシリンダーの点灯状態も撮ってみました。
ロック、アンロック、警告、発砲時はスモールランプも9秒間点灯するように設定しました。
明日からお休みと思っておりましたが、もう一日営業させていただくとのしました、
御用、ご来店、お電話等ご遠慮なくどうぞ。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
