ノート オーディオ復元
スピーカー線通線のためにドアを開けてみたら、またここにも問題点が・・・・
音をよくする目的でつけているはずのスポンジがスピーカーのエッジ部分にくっついています、これではスピーカーの動きが阻害されてしまいます・・・

昨日だめだったアースポイントも見直してきちっと取り付けました、3枚目が元々の状態です。
安心感が違うと思います。

さらに驚かされたのはヒューズです。今回どうせやるなら少しでも音をよくということでルテニウムのヒューズ交換もご依頼いただいていたのですが、まさかのねじの締め込みがゆるくてヒューズがぐらぐらです・・・。
勿論きちっと占め直して、交換しました。
ここの部分ご依頼いただいていなければ、チェックスルーしていたかも・・と考えると恐ろしいです。

バッテリーターミナルもリングに変更して、きちっと固定しました、3枚目が元々の画像です。
こちらもアース同様、安心感が違うと思います。

スピーカー端子も一般的にはアース端子に使用されるようなもので作成してあったので、今回オーディオ用のものに変更いたしました、問題あるかないかで言えば、元々の状態でも問題はないのですが、折角音をよく使用としている作業なので、気を使いたい部分ですね。

どうせやるなら、デッキの電源も強化してしまいましょうということで実績のあるRexatのケーブルを使用しました。
今回ほとんど修繕ばかりなので、少しは音質向上部も取り入れました。
2枚目が配線処理完了状態3枚目が元々の状態です。

ようやくご依頼のAMP周りの作業と出力測定まで来ました、今回本来のご依頼2割修正8割という感じの作業になってしまいました。

ついでなので、ポンづけ感がありますが、ツイーターもピラー部へ移動しました。

お客様の感想は、すごく変わりました、まず一発目に音量ドカッと出てきたのですが、うるさいと感じることなく聞いていられました。また元々おかしいと思っていた楽曲もよくなっており、ノイズも消えています。とのことです。
喜んでいただけて良かったです。
機材を生かすも殺すも、取り付け次第ということを改めて、感じた瞬間でした。
ちなみに今回、修繕した作業の内容は、当社では通常作業となります。
※当社では部材、素材等ゼロからのスタートの場合、さらに効率の良いものをご提案させていただいております。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
音をよくする目的でつけているはずのスポンジがスピーカーのエッジ部分にくっついています、これではスピーカーの動きが阻害されてしまいます・・・



昨日だめだったアースポイントも見直してきちっと取り付けました、3枚目が元々の状態です。
安心感が違うと思います。



さらに驚かされたのはヒューズです。今回どうせやるなら少しでも音をよくということでルテニウムのヒューズ交換もご依頼いただいていたのですが、まさかのねじの締め込みがゆるくてヒューズがぐらぐらです・・・。
勿論きちっと占め直して、交換しました。
ここの部分ご依頼いただいていなければ、チェックスルーしていたかも・・と考えると恐ろしいです。



バッテリーターミナルもリングに変更して、きちっと固定しました、3枚目が元々の画像です。
こちらもアース同様、安心感が違うと思います。



スピーカー端子も一般的にはアース端子に使用されるようなもので作成してあったので、今回オーディオ用のものに変更いたしました、問題あるかないかで言えば、元々の状態でも問題はないのですが、折角音をよく使用としている作業なので、気を使いたい部分ですね。


どうせやるなら、デッキの電源も強化してしまいましょうということで実績のあるRexatのケーブルを使用しました。
今回ほとんど修繕ばかりなので、少しは音質向上部も取り入れました。
2枚目が配線処理完了状態3枚目が元々の状態です。



ようやくご依頼のAMP周りの作業と出力測定まで来ました、今回本来のご依頼2割修正8割という感じの作業になってしまいました。



ついでなので、ポンづけ感がありますが、ツイーターもピラー部へ移動しました。


お客様の感想は、すごく変わりました、まず一発目に音量ドカッと出てきたのですが、うるさいと感じることなく聞いていられました。また元々おかしいと思っていた楽曲もよくなっており、ノイズも消えています。とのことです。
喜んでいただけて良かったです。
機材を生かすも殺すも、取り付け次第ということを改めて、感じた瞬間でした。
ちなみに今回、修繕した作業の内容は、当社では通常作業となります。
※当社では部材、素材等ゼロからのスタートの場合、さらに効率の良いものをご提案させていただいております。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
