WAKOSフラッシング
WAKOSから新しいフラッシングオイルの発売です。
フラッシングオイルというと抵抗がある方もいらっしゃるかと思います、私も同じくなのですが・・・・
今回のフラッシングオイルは一般的な灯油系のものではないのでエンジンへのダメージはなさそうです。
しかも汚れの落ちはいいという試験結果が出ております。
一度古いオイルを抜いてこちらのオイルを入れて循環、汚れ落としをして、普段お使いの新油を入れるという手順になります。
さらに付加性能として、最近のアイドリングストップ車両、実はエンジン内に水分がたまりやすいのですが
それをかなり除去してくれる性能を持っております。
・交換距離よりも走りすぎてしまったな
・オイルキャップの裏が白く濁っている
・中古で車両購入して、オイル管理悪かったのでは??
等、お勧めです。
エンジンの調子がいまいちよくないというセレナにRECS施工です。
セレナはすでに何台か施工させていただいて、効果抜群なので、自信をもってお勧めさせていただきました。
後ほどお電話で、かなりスムーズで静かになった、いつもより2,30Km多めの走行速度でも安定している
とのお声をいただきました。
RECSの後に今回ご紹介のフラッシングお勧めかもしれません。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
フラッシングオイルというと抵抗がある方もいらっしゃるかと思います、私も同じくなのですが・・・・
今回のフラッシングオイルは一般的な灯油系のものではないのでエンジンへのダメージはなさそうです。
しかも汚れの落ちはいいという試験結果が出ております。
一度古いオイルを抜いてこちらのオイルを入れて循環、汚れ落としをして、普段お使いの新油を入れるという手順になります。



さらに付加性能として、最近のアイドリングストップ車両、実はエンジン内に水分がたまりやすいのですが
それをかなり除去してくれる性能を持っております。
・交換距離よりも走りすぎてしまったな
・オイルキャップの裏が白く濁っている
・中古で車両購入して、オイル管理悪かったのでは??
等、お勧めです。



エンジンの調子がいまいちよくないというセレナにRECS施工です。
セレナはすでに何台か施工させていただいて、効果抜群なので、自信をもってお勧めさせていただきました。
後ほどお電話で、かなりスムーズで静かになった、いつもより2,30Km多めの走行速度でも安定している
とのお声をいただきました。
RECSの後に今回ご紹介のフラッシングお勧めかもしれません。


更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
