カマロ ナビ配線処理
カマロの旧ナビの部品を外しつつ新規ナビのパーツをつけていきますが、自分で言うのもなんですが・・
しっかりついていて外すのが大変です。
ナビのアンテナは使い回しが出来るといいのですが・・、以前同メーカーのモデル違いでためしにやってみたところ、
受信がうまくいかずほぼワンセグしか入らなくなってしまいます
新規ナビの配線も綺麗にできました。

パネルが外れているうちにLEDの下準備も行います、RGBのLEDなので配線が通常のものに比べると多いです。
当社では可能な限りコネクターで作成して、メンテナンス時に故障部位、修理部位のみで作業ができるように配線しております。
これによりお客様も修理時の金額負担が少なくなります。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

しっかりついていて外すのが大変です。
ナビのアンテナは使い回しが出来るといいのですが・・、以前同メーカーのモデル違いでためしにやってみたところ、
受信がうまくいかずほぼワンセグしか入らなくなってしまいます
新規ナビの配線も綺麗にできました。



パネルが外れているうちにLEDの下準備も行います、RGBのLEDなので配線が通常のものに比べると多いです。
当社では可能な限りコネクターで作成して、メンテナンス時に故障部位、修理部位のみで作業ができるように配線しております。
これによりお客様も修理時の金額負担が少なくなります。


更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
