fc2ブログ

Z34 ヘッドライト交換

Z34のバンパー取り外しです。
フロントカメラ配線、ヘッドライト交換です。
Z34 ヘッドライト交換

交換するのはこちらのライトです。
すんなり取り付けできると良いのですが。
Z34 ヘッドライト交換

まずは純正を外していきます。
Z34 ヘッドライト交換

新旧比較です。
合わせて制御方法の違いも確認していきます。
Z34 ヘッドライト交換 Z34 ヘッドライト交換

新ヘッドライトの必要な配線を通していきます。
Z34 ヘッドライト交換 Z34 ヘッドライト交換

配線も綺麗にまとめていきます。
Z34 ヘッドライト交換

取り付けです。多少ズレはあるものの問題のない範囲だと思います。
Z34 ヘッドライト交換 Z34 ヘッドライト交換

新しいヘッドライトの点灯方法変更用のコネクターです。
デフォルトでは切り替えの度にライト裏までアクセスしないといけないので、あまりにも大変なので
配線を延長してエンジンルームで切り替えできるようにしました。
Z34 ヘッドライト交換 Z34 ヘッドライト交換



更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング

SERVANTHPはこちら
SERVANT

Z34 電装作業

センターコンソールはこの線を通したくて取り外しました、フロントカメラ用の映像線です。
フロントカメラ

フロントカメラのコントロールユニットは運転席脇にいい場所がありました。
フロントカメラ

ドラレコも取り付け完了です。
360°は実際の画像を見ながら、映像範囲が一番いい位置で取り付けております。
Z34 レーダー 

レーダー探知機も取り付け完了です。
Z34 レーダー Z34 レーダー探知機


セキュリティーはまだ全部終わっておりませんが
とりあえずの基本的な部分のチェックをします。
セキュリティー インジゲーター セキュリティー スキャナー Z34 Grgo



更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング

SERVANTHPはこちら
SERVANT

Z34 入庫

Z34 NISMOに部品取り付けご依頼での入庫です。
Z34 作業 Z34 セキュリティー
Z34 作業

取り付けさせて頂く部品はこちらです。
フロント360°ドライブレコーダー
レーダー探知機
セキュリティー Grgo
です。
Z34 ドラレコ レーダー Z34 セキュリティー

まずは分解をしていきます。
早速ルームランプが外しにくい・・・
Z34 分解 Z34 セキュリティー

そしてここにも配線を通したいのでセンターコンソールを外したいのですが
Z34 内装分解

シフトノブが恐ろしく固い・・・ねじ込みの様なのですが、無理すると何かが壊れそうなので
あきらめて、パネルを分解して外して行きます。
Z34 内装分解
 
シフトノブが外れればもう少し楽に、安全に外せるのですが、神経使います・・
Z34 センターコンソール分解 Z34 内装分解





更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング

SERVANTHPはこちら
SERVANT

GOLDHORN  GDT42

シート下に本体設置でナビ周りの接続も完了です。
GOLDHORN GOLDHORN

電源は一応バッ直で行いますが、DSPの要求値からもっと簡単なところからでも動きそうですが今回はより良くということでバッテリーから直接取得致しました。
※作業中はバッテリー補充電をしながら行っております。
電源 電源 OPTIMA

起動前に初めての機械なので、一通り取説に目を通します。
GOLDHORN

いよいよ起動と初期設定ですが、初めて触るDSPとは思えないほど、すんなり操作ができます。
GOLDHORN GOLDHORN DSP 
操作感いい感じです。
GOLDHORN DSP

最後に音の調整をして完成です。
音調整 音調整
ご依頼の程、ありがとうございました。
後日お客様から変化のお言葉を頂戴いたしました。
当店で感じて頂けたらと思っていた通りの変化を感じていただけたようでありがとうございます。

こちらのDSPアンプ、小型でインストール性も良く比較的安価に追加できますので
DSPへのご興味があるお客様にお勧めの1台となります。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング

SERVANTHPはこちら
SERVANT

配線引き直し

DSPアンプ付属の配線です。
出来れば配線を根元から作成したいところですが・・・
大概は何とかなっているのですがこちらは探しても同じ規格の物が見つかりません・・・
残念ですが元の状態では長すぎるので、付属の配線は極力短めにして良い配線につなぎなおします。
配線カット

デッキのヒューズを忘れないうちにロジウムに交換しておきます。
スピーカー配線引き直し フォレスター

ドアは以前当店でデットニングさせて頂いております。
スピーカー配線引き直し フォレスター

配線はオーディオテクニカのREALSTAGEを使用させて頂きます。
スピーカー配線引き直し フォレスター スピーカー配線引き直し フォレスター

スピーカーは純正オプションなので、コネクターは端子を作成して直接入れます。
スピーカー配線引き直し フォレスター スピーカー配線引き直し フォレスター

ツイーターも同様の作業をいたします。
スピーカー配線引き直し フォレスター スピーカー配線引き直し フォレスター


更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング

SERVANTHPはこちら
SERVANT
プロフィール
カーオーディオマガジン発売中です。

SERVANTaudio

Author:SERVANTaudio
横浜市港南区/戸塚区で
カーオーディオ
ナビ
セキュリティー
LED加工
HID
などの取り付けをしております。
各種カスタムも承ります。
板金塗装、コーテイング、車検
もご相談ください。

HP
http://www.servantnavi.jp
mail
お問い合わせメールはこちらをクリック
又は、mail@servantnavi.jpまでお願いいたします。

お電話でのお問い合わせも
ご遠慮なくどうぞ
店舗Tel 045-828-0818
又は080-5417-9453
よろしくお願い致します。

最新記事
カテゴリ
ユーザータグ

NCEC bB CU2アコード ランドクルーザープラド AZR60 プリウスα UA4インスパイア MPV RA8オデッセイ ランサーセディアワゴン ピラー加工 BR9 ティーダ エルグランド FD3S ヴェルファイア ZZR70 ハリアー E52 Lock音 FN2 シビックユーロR AHR60ノア ノア コンフォートGT-Z NCEC F10 ZZR70VOXY OPTIMA ハイエース UCF21 AHR60 サーフ 185サーフ RAV4 CL W211 XV ヴェルファイア AZR60 

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングにご協力お願いします。 クリックよろしくお願いします。

FC2Blog Ranking

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2掲示板