VOXY 配線直し
ナビ裏等々の配線状態もよろしくないので
直させていただくことになりました。

アースポイントも取れてはいるのでしょうが、樹脂が間に入っている状態なので、好ましくありませんので
ここも修正いたします。

一度配線を出して直していきます。分岐タップの個所も半田で施工しておきます。

だいぶ整理出来ました。
というよりも・・・配線の通している箇所がどうも??ここではないよな
という感じなので一度ほぼ外す感じになっております。

ピラー部もピラーに噛み込んでいる配線があるので、直しておきました。

綺麗になりました。

1枚目が当店、2枚目が元の状態です。
ナビ裏の空間があった方が機材の冷却にはいいかと思います。

ここからが当初のご依頼です。
スピーカー配線の引き直しと端子は金の端子で施工です。

ナビ裏完成です。

新年は1/6から営業させて頂きます。
尚、お電話080-5417-9453はご遠慮なくいただければと思います。
お休み期間中は不定期になるかもしれませんが、未更新の作業内容のご紹介をさせて頂くつもりです。
よろしくお願いいたします。
お休み期間中もランキングご協力頂ければ幸いです。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

直させていただくことになりました。


アースポイントも取れてはいるのでしょうが、樹脂が間に入っている状態なので、好ましくありませんので
ここも修正いたします。

一度配線を出して直していきます。分岐タップの個所も半田で施工しておきます。


だいぶ整理出来ました。

というよりも・・・配線の通している箇所がどうも??ここではないよな
という感じなので一度ほぼ外す感じになっております。


ピラー部もピラーに噛み込んでいる配線があるので、直しておきました。


綺麗になりました。


1枚目が当店、2枚目が元の状態です。
ナビ裏の空間があった方が機材の冷却にはいいかと思います。


ここからが当初のご依頼です。
スピーカー配線の引き直しと端子は金の端子で施工です。


ナビ裏完成です。

新年は1/6から営業させて頂きます。
尚、お電話080-5417-9453はご遠慮なくいただければと思います。
お休み期間中は不定期になるかもしれませんが、未更新の作業内容のご紹介をさせて頂くつもりです。
よろしくお願いいたします。
お休み期間中もランキングご協力頂ければ幸いです。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

VOXY オーディオ
VOXYにオーディオ施工ご依頼での入庫です。

現状もスピーカー交換、デットニングは施工されている状態です。
※当店での作業ではございません。

が・・はがれてしまっておりますので、この状態では開口部封鎖の効果が薄れてしまいます。

スピーカー背面はDIFUUSIONが施工されてあります。

バッフルは既存のままでは使用できませんので作成させていただきます。
素材はバーチです。
固定部も変更いたします。

固定部の分と元々の鉄板のふくらみ分を加味した掘り込みを行いバッフルがきっちり面接触するように加工してあります。

仮付でフィッティングの確認を行います。

新年は1/6から営業させて頂きます。
尚、お電話080-5417-9453はご遠慮なくいただければと思います。
お休み期間中は不定期になるかもしれませんが、未更新の作業内容のご紹介をさせて頂くつもりです。
よろしくお願いいたします。
お休み期間中もランキングご協力頂ければ幸いです。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら



現状もスピーカー交換、デットニングは施工されている状態です。
※当店での作業ではございません。


が・・はがれてしまっておりますので、この状態では開口部封鎖の効果が薄れてしまいます。


スピーカー背面はDIFUUSIONが施工されてあります。

バッフルは既存のままでは使用できませんので作成させていただきます。
素材はバーチです。

固定部も変更いたします。



固定部の分と元々の鉄板のふくらみ分を加味した掘り込みを行いバッフルがきっちり面接触するように加工してあります。

仮付でフィッティングの確認を行います。


新年は1/6から営業させて頂きます。
尚、お電話080-5417-9453はご遠慮なくいただければと思います。
お休み期間中は不定期になるかもしれませんが、未更新の作業内容のご紹介をさせて頂くつもりです。
よろしくお願いいたします。
お休み期間中もランキングご協力頂ければ幸いです。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

CX-5 ルーフデットニング
CX-5のルーフデットニングご依頼での入庫です。

まずは分解です。
ルーフの取り外しはそこそこ部品多めに外します。

まずは制振シートの施工です。梁の補強も含めた施工をしております。

静粛性向上のための吸音シートも施工いたします

こんな感じの仕上がりです。

続いて先日からご紹介させて頂いている電磁波吸収シートです。
お客様電気系お詳しいとのことで、ご賛同いただきました。
当店では電磁波測定器で効果の確認もできます。

電磁波シートはルーフライニング側に施工いたします。
施工位置はお客様と打ち合わせ済みの位置に施工させて頂いております。

ルーフを戻してテンションやひずみがないことを確認して。

普段手が届かないパネルの隙間を組付け前に清掃させて頂いて

完成です。

ご依頼の程、ありがとうございました。
本年度の営業は本日29日までとさせて頂き
新年は1/6から営業させて頂きます。
尚、お電話080-5417-9453はご遠慮なくいただければと思います。
お休み期間中は不定期になるかもしれませんが、未更新の作業内容のご紹介をさせて頂くつもりです。
よろしくお願いいたします。
お休み期間中もランキングご協力頂ければ幸いです。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら



まずは分解です。
ルーフの取り外しはそこそこ部品多めに外します。


まずは制振シートの施工です。梁の補強も含めた施工をしております。

静粛性向上のための吸音シートも施工いたします

こんな感じの仕上がりです。

続いて先日からご紹介させて頂いている電磁波吸収シートです。
お客様電気系お詳しいとのことで、ご賛同いただきました。
当店では電磁波測定器で効果の確認もできます。

電磁波シートはルーフライニング側に施工いたします。
施工位置はお客様と打ち合わせ済みの位置に施工させて頂いております。



ルーフを戻してテンションやひずみがないことを確認して。

普段手が届かないパネルの隙間を組付け前に清掃させて頂いて


完成です。

ご依頼の程、ありがとうございました。
本年度の営業は本日29日までとさせて頂き
新年は1/6から営業させて頂きます。
尚、お電話080-5417-9453はご遠慮なくいただければと思います。
お休み期間中は不定期になるかもしれませんが、未更新の作業内容のご紹介をさせて頂くつもりです。
よろしくお願いいたします。
お休み期間中もランキングご協力頂ければ幸いです。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

OPTIMA
OPTIMAバッテリーの交換です。
まだ使えそうではありますが、以前バッテリー上りで痛い目を見ているので、早めの予防交換ということで
ご依頼頂きました。
車両画像撮り忘れましたがインプレッサです。

プラス端子清掃必要なさそうですが、軽く清掃いたしました。

アース端子も清掃です。
※ピントぼけています・・・

交換完了です。
ご依頼の程、ありがとうございました。

ご案内が遅くなりましたが本年度の営業は明日29日までとさせて頂き
新年は1/6から営業させて頂きます。
尚、お電話080-5417-9453はご遠慮なくいただければと思います。
お休み期間中は不定期になるかもしれませんが、未更新の作業内容のご紹介をさせて頂くつもりです。
よろしくお願いいたします。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

まだ使えそうではありますが、以前バッテリー上りで痛い目を見ているので、早めの予防交換ということで
ご依頼頂きました。
車両画像撮り忘れましたがインプレッサです。

プラス端子清掃必要なさそうですが、軽く清掃いたしました。


アース端子も清掃です。
※ピントぼけています・・・


交換完了です。
ご依頼の程、ありがとうございました。

ご案内が遅くなりましたが本年度の営業は明日29日までとさせて頂き
新年は1/6から営業させて頂きます。
尚、お電話080-5417-9453はご遠慮なくいただければと思います。
お休み期間中は不定期になるかもしれませんが、未更新の作業内容のご紹介をさせて頂くつもりです。
よろしくお願いいたします。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

AUDI デジタルインナーミラー取り付け
AUDIにデジタルインナーミラー取り付けご依頼での入庫です。
凄いシートが付いています。

ロールバーもがっちりしたものが
普段見慣れない機材も色々付いています。
こちらの車両、ラリーコースの下見用の車両ということです。

今回こちらのミラー型の物を付けさせていただきます。
ロールバーが付いていてパネルの取り外しに限界があるので、通線が・・・
かなり苦戦です。
お客様には表通しでもOKとは言われましたが、可能な限り見えないように作業いたします。

映像的にはカメラは表出しが理想でしたが、こちらの車両普段は北国にあるということで
カメラを車外に付けてしまうと環境耐性に不安があったので車内に付けさせていただきます。

カメラのセンター出しです。

完成です。
配線も苦戦はしましたがいつも通りの感じで施工出来ました。

ご依頼の程ありがとうございました。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

凄いシートが付いています。


ロールバーもがっちりしたものが
普段見慣れない機材も色々付いています。
こちらの車両、ラリーコースの下見用の車両ということです。



今回こちらのミラー型の物を付けさせていただきます。
ロールバーが付いていてパネルの取り外しに限界があるので、通線が・・・
かなり苦戦です。
お客様には表通しでもOKとは言われましたが、可能な限り見えないように作業いたします。

映像的にはカメラは表出しが理想でしたが、こちらの車両普段は北国にあるということで
カメラを車外に付けてしまうと環境耐性に不安があったので車内に付けさせていただきます。


カメラのセンター出しです。

完成です。
配線も苦戦はしましたがいつも通りの感じで施工出来ました。

ご依頼の程ありがとうございました。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら
