S2000 デッキ交換
S2000のデッキ交換ご依頼での入庫です。

程度はすごくいいのですが、それなりに年数がたっているので、パネルの経年破損しないか緊張です・・
パネルのはめ込みがが凄く固い・・・

無事取り外し完了です。
分岐タップ部ついでに直させていただきます。

配線もまとめて配線部完成です。

交換デッキはパイオニア970です

そのままの取り付けでは操作部にパネルが当たって蓋が閉まらなくなってしまうので
微調整します。

完成です。蓋も問題なく閉まります。

ご依頼の程、ありがとうございます。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら



程度はすごくいいのですが、それなりに年数がたっているので、パネルの経年破損しないか緊張です・・
パネルのはめ込みがが凄く固い・・・


無事取り外し完了です。
分岐タップ部ついでに直させていただきます。


配線もまとめて配線部完成です。

交換デッキはパイオニア970です

そのままの取り付けでは操作部にパネルが当たって蓋が閉まらなくなってしまうので
微調整します。

完成です。蓋も問題なく閉まります。


ご依頼の程、ありがとうございます。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

4CR-SR SOD-1
添加剤不要の4CR-SRですが。
常連様のお車でSOD-1が効きそうな状態のエンジンでしたので、入れてみましょうかということで添加させて頂きました。
別のお車では4CT-SにCORE503をご利用いただいております。

ご依頼の程、ありがとうございました。
今回の添加での感覚的な違いをお伺いしたところ、
久々に大きな体感効果のある変化を感じて
すごくいいとのコメントを頂戴いたしました。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

常連様のお車でSOD-1が効きそうな状態のエンジンでしたので、入れてみましょうかということで添加させて頂きました。
別のお車では4CT-SにCORE503をご利用いただいております。

ご依頼の程、ありがとうございました。
今回の添加での感覚的な違いをお伺いしたところ、
久々に大きな体感効果のある変化を感じて
すごくいいとのコメントを頂戴いたしました。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

WRX ウインドウコート
WRXにウインドウコートご依頼での入庫です。
なかなかの水垢です。
雨の日見にくかったのではと思います。

油膜水垢を落としていきます。

ウインドウコートをして完成です。
ウインドウコートの定期施工で水垢油膜の付きも軽微なものになります。

ご依頼の程、ありがとうございました。
WRXのお客様から差し入れを頂戴いたしました。
お気遣いすみません、ありがたく頂戴いたします。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら


なかなかの水垢です。
雨の日見にくかったのではと思います。

油膜水垢を落としていきます。

ウインドウコートをして完成です。
ウインドウコートの定期施工で水垢油膜の付きも軽微なものになります。

ご依頼の程、ありがとうございました。
WRXのお客様から差し入れを頂戴いたしました。
お気遣いすみません、ありがたく頂戴いたします。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

エブリィ REDWID、クラリード
エブリィにREDWINDとウインドウコート施工ご依頼での入庫です。

エブりィは純正で下の部分とコーナーにすでにREDWINDのようなクッションが純正で入っています。
たまにこのような車両ありますが軽では初めてなので注意しながら施工します。

内部に入っているのがREDWINDです。
エブリィははじめ焦りましたが・・・
うまくやらないとドアの閉まりに難ありになる車両ということが解りました。
調整しながらの施工で問題なく仕上がりました。

リアは通常通り問題なく施工完了です。
フロントが少々苦戦しただけにリアがすごく簡単に感じます。

ウインドウコートの施工です。

まずは下地処理ですが、この工程が一番大事です。
ポツポツとなかなか落ちない樹液??が結構ついておりました。

コーテイング完了です。

ご依頼の程、ありがとうございました。
REDWIND、店舗前の駐車場の段階で周りの騒音の感じが違うとのお言葉を頂戴いたしました。
後日空調、室内環境の変化も有とのお言葉を頂戴いたしました。
ご依頼の程、ありがとうございます。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら



エブりィは純正で下の部分とコーナーにすでにREDWINDのようなクッションが純正で入っています。
たまにこのような車両ありますが軽では初めてなので注意しながら施工します。


内部に入っているのがREDWINDです。
エブリィははじめ焦りましたが・・・
うまくやらないとドアの閉まりに難ありになる車両ということが解りました。
調整しながらの施工で問題なく仕上がりました。


リアは通常通り問題なく施工完了です。
フロントが少々苦戦しただけにリアがすごく簡単に感じます。

ウインドウコートの施工です。


まずは下地処理ですが、この工程が一番大事です。
ポツポツとなかなか落ちない樹液??が結構ついておりました。


コーテイング完了です。

ご依頼の程、ありがとうございました。
REDWIND、店舗前の駐車場の段階で周りの騒音の感じが違うとのお言葉を頂戴いたしました。
後日空調、室内環境の変化も有とのお言葉を頂戴いたしました。
ご依頼の程、ありがとうございます。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

CDT Unity8.0 フレキシブルマウント
今回使わせて頂くUnity8.0の組み合わせです。

Unity8.0単品に

こちらのフレキシブルボルトとメタルチャンバーのセットです。

取り付けるとこんな感じで角度調整が自由にできます。

表からの見た目はこんな感じです。

将来的にはインスト-ルコストを抑えた3WAYも良いですね。
一応そのような展開も含めた位置にUnity8.0は固定させて頂いております。

最後に音調整をして完成です。

ご依頼の程、ありがとうございました。
音の方もご満足いただけたようでよかったです。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら


Unity8.0単品に

こちらのフレキシブルボルトとメタルチャンバーのセットです。


取り付けるとこんな感じで角度調整が自由にできます。


表からの見た目はこんな感じです。


将来的にはインスト-ルコストを抑えた3WAYも良いですね。
一応そのような展開も含めた位置にUnity8.0は固定させて頂いております。


最後に音調整をして完成です。

ご依頼の程、ありがとうございました。
音の方もご満足いただけたようでよかったです。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら
