オーディオテクニカ パワーレギュレーター AT-RX100
オーディオテクニカのパワーレギュレーターAT-RX100です。
どんな部品か簡単に説明させていただきます。
接続したオーディオ機器への供給電圧を安定させる機械になります。
こちらを接続することにより、車両のムラのある電圧ではなく安定した一定の電圧で機器を動かすことにより
動作の安定、ノイズの軽減、音質の向上といった効果が出ます。
※電圧計が付いているお客様は走行シーンで電圧計が上下に振れるのが解ると思います。
こちらをつけることにより接続先へはムラのない設定した電圧(12V〜15V)を供給できるようになります。

上記説明を図にするとこんな感じです。

さらにAT-RX100について詳しくはこちら
デモボードへ取り付けです。
接続先のアンプはGROUNDZEROのGZPA 4SQです このアンプも良いですよ。

電圧を変化させるとLEDに表示が出ます。
12V〜15Vまで任意で設定できます。


入力電圧は13.74です

当社で常時接続していますので、ご興味ございましたら見て、聴いてください。
私の感想は、凄く良いです、音が生き生きとして、今まで聞いていた曲で新たな発見がありすごく楽しいです。
比較的供給の電圧が安定しているデモボードでこの変化なので、実車ではもっと変わりそうですね。
SERVANTHPはこちら

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
どんな部品か簡単に説明させていただきます。
接続したオーディオ機器への供給電圧を安定させる機械になります。
こちらを接続することにより、車両のムラのある電圧ではなく安定した一定の電圧で機器を動かすことにより
動作の安定、ノイズの軽減、音質の向上といった効果が出ます。
※電圧計が付いているお客様は走行シーンで電圧計が上下に振れるのが解ると思います。
こちらをつけることにより接続先へはムラのない設定した電圧(12V〜15V)を供給できるようになります。



上記説明を図にするとこんな感じです。

さらにAT-RX100について詳しくはこちら
デモボードへ取り付けです。
接続先のアンプはGROUNDZEROのGZPA 4SQです このアンプも良いですよ。


電圧を変化させるとLEDに表示が出ます。
12V〜15Vまで任意で設定できます。



入力電圧は13.74です

当社で常時接続していますので、ご興味ございましたら見て、聴いてください。
私の感想は、凄く良いです、音が生き生きとして、今まで聞いていた曲で新たな発見がありすごく楽しいです。
比較的供給の電圧が安定しているデモボードでこの変化なので、実車ではもっと変わりそうですね。
SERVANTHPはこちら

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
フロントガラス交換
フロントガラスの飛び石でのガラス交換です。

普段あるのが当たり前のフロントガラスがないと、透明なガラスでも不思議な感じですね。
交換完了です。

付いていたフイルムアンテナ、ドラレコ等々を元に戻していきます。

ガラスの接着剤が乾いたところで、ウインドウコーテイングです。
新品のガラスではありますが、油膜落としと、下地処理はちゃんと行います。

完成です、コーテイング材はエシュロンクラリードです。ワイパーブレードも同時に交換させていただきます。
明日雨なので、早速効果を体感いただけると思います。

ガラス交換のお客様から差し入れを頂戴いたしました、お気遣いすみません
ありがたく頂戴いたします。

SERVANTHPはこちら

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング


普段あるのが当たり前のフロントガラスがないと、透明なガラスでも不思議な感じですね。
交換完了です。


付いていたフイルムアンテナ、ドラレコ等々を元に戻していきます。

ガラスの接着剤が乾いたところで、ウインドウコーテイングです。
新品のガラスではありますが、油膜落としと、下地処理はちゃんと行います。


完成です、コーテイング材はエシュロンクラリードです。ワイパーブレードも同時に交換させていただきます。
明日雨なので、早速効果を体感いただけると思います。


ガラス交換のお客様から差し入れを頂戴いたしました、お気遣いすみません
ありがたく頂戴いたします。

SERVANTHPはこちら

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
キャラバン ナビ、Rカメラ取り付け
キャラバンにナビの取り付けご依頼です。
現状はもうほとんど見ることのなくなったDVDナビです。

海外製Rカメラの取り付けもご依頼頂きましたが・・・・
海外製のカメラは本体価格は安いのですが、取り付ける側のことはあまり考えられていません・・・
この太い部分をグロメット内を通さなくてはなりません。車によっては通らないかも・・

配線を綺麗のまとめて完成です。
純正ラジオにDVDナビから考えると一気にバージョンアップですね。
Rカメラは取り付けコスト優先でポン付けです。

ご依頼の程、ありがとうございました。
SERVANTHPはこちら

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング

現状はもうほとんど見ることのなくなったDVDナビです。


海外製Rカメラの取り付けもご依頼頂きましたが・・・・

海外製のカメラは本体価格は安いのですが、取り付ける側のことはあまり考えられていません・・・
この太い部分をグロメット内を通さなくてはなりません。車によっては通らないかも・・


配線を綺麗のまとめて完成です。
純正ラジオにDVDナビから考えると一気にバージョンアップですね。
Rカメラは取り付けコスト優先でポン付けです。



ご依頼の程、ありがとうございました。
SERVANTHPはこちら

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
OPTIMA交換
そろそろ交換時期を迎えたOPTIMAの交換です。
前回入庫時にそろそろ交換かもとお伝えしていたので、
取り外し後に一応診断機にかけてみましたが、やはり要交換診断でした。

標準サイズはD23ですが下のトレーを少し広げてD26サイズのOPTIMAを入れてあります。
下トレーの制振対策が未施工でしたので、今回施工させていただきました。

新品のOPTIMAです。比較してみると使用していたものはだいぶ色焼けしていますね。
交換完了です。エンジン始動時のかかりがすごく良いです。

ご依頼の程、ありがとうございました。
SERVANTHPはこちら

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
前回入庫時にそろそろ交換かもとお伝えしていたので、
取り外し後に一応診断機にかけてみましたが、やはり要交換診断でした。


標準サイズはD23ですが下のトレーを少し広げてD26サイズのOPTIMAを入れてあります。
下トレーの制振対策が未施工でしたので、今回施工させていただきました。


新品のOPTIMAです。比較してみると使用していたものはだいぶ色焼けしていますね。
交換完了です。エンジン始動時のかかりがすごく良いです。


ご依頼の程、ありがとうございました。
SERVANTHPはこちら

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング