fc2ブログ

ピラーツイーター 208

プジョー2008のピラー加工完成です
ピラー プジョー208

車両に取り付けていい感じです。
音のほうも申し分ない音が出ております。
ピラーツイーター プジョー208 ピラー プジョー208

お客様にも喜んでいただけました。この状態になるまでに、前回の施工店でのお支払い費用を考えると・・
お客様には総合的には割高な感じではありますが、施工内容から考えると当店の作業は安く感じて頂けたのかなと思います。
この後プロセッサー、AMP、デットニングの施工し直しにもご興味を持っていただけたので、
オーディオが嫌にならなくてよかったです。
今回はご依頼の程、ありがとうございました。


SERVANTHPはこちら
SERVANT
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング

プジョー2008 ピラー加工

MIDのスピーカーの周りに音抜けをよくするスポンジを巻いて完成です。
内張の形状が斜めになっているので、それに合わせるように巻いてあります。
プジョー208 スピーカー交換 プジョー208 スピーカー交換
内張を付けてしまうと普通なので、イメージ画像を作りました。
プジョー208 スピーカー交換

どうせやるならちゃんとやりたいということで
ピラーにツイーターを埋め込むことになりました。
ピラー加工 プジョー208 ピラー加工 プジョー208  ピラー加工 プジョー208 ピラー加工 プジョー208

生地張前の最終確認です。ピラーの素材がしっかりしているので、歪が出にくいのでありがたいです。
ピラー加工 プジョー208 ピラー加工 プジョー208






SERVANTHPはこちら
SERVANT
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング

ネットワーク結線

ネットワークはシート下設置です。1枚目が当社施工、2枚目が修繕前です。
プジョー配線引き直し   元配線

プジョーは運転席ステップを外すのにリアステップBピラー上部、Bピラー下部を外さないと外れません。
AUDI、VWもこのような構造を多く採用していますが、作業者側としては・・・、厄介な作りです・・・
プジョー配線引き直し プジョー配線引き直し

ネットワークは調整機能もあるので、ここまで引き出せるように配線してあります。
接続はBi-AMPで金ターミナルで行いました。
プジョー配線引き直し プジョー配線引き直し

ツイーター端子も金メッキのターミナルです。
プジョー配線引き直し




SERVANTHPはこちら
SERVANT
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング

配線引き直し プジョー

プジョーの配線引き直しのためデッキ取り外しです。
まずこのフェイスが外しにくい・・・・・
プジョー208 デッキ取り外し プジョー208 デッキ取り外し

ここまでくれば後はねじを緩めていくだけです。
プジョー208 デッキ取り外し プジョー208 デッキ取り外し 

デッキが見えました、定番のロジウムヒューズの交換です。
プジョー208 デッキ取り外し プジョー208 デッキ取り外し

・・・・、事前情報とコネクターの形状が全然違います・・・・、おそらくこの線でしょうというのがありますが、念には念をで色々調べながら、測定器を併用しながら調べました。
プジョー208 スピーカー配線引き直し プジョー208 スピーカー配線引き直し
このデッキリアの信号はローカットされておりおおよそ100Hz近辺から信号が減衰します。
当初リバースゴング(リアSPから鳴る)を生かす予定でしたが、どうも今回の作業ではムヅカしそうです。
生かす方法も考えてありますが部品が必要になるため、今回はできなそうです・・・

ドアスピーカーの線はちゃんと引き直しております。
プジョー208 スピーカー配線引き直し プジョー208 スピーカー配線引き直し

以前の配線はこちら、ドア中で配線を切っているので、
ネットワーク〜社外配線〜純正配線〜社外配線〜スピーカー
となっていましたが今回は
ネットワーク〜社外配線〜スピーカーとなります。
使用しない端子もブラブラのままでしたので、緩衝材を巻いて固定して異音が出ないように直しておきました。
プジョー208 スピーカー配線引き直し プジョー208 スピーカー配線引き直し
こちらも純正のツイーターの配線、ブラブラのままでしたので同じく緩衝材を巻いて固定しておきました。
デットニングをしたのであれば、この位の気遣いはしてほしいところですが・・・
プジョー208 スピーカー配線引き直し プジョー208 スピーカー配線引き直し


1枚目はテスト中のMIDです。小さいのしか入らないという話を聞いていたので、心配で・・・・、合わせを入念に行いましたが
実際は結構スペースあります・・・このスピーカー奥行70mmですが15mmのバッフルを挟んでもまだ後方に余裕がありますので
ほとんどのスピーカーが入ると思います。
プジョー2008スピーカー交換 

MIDはほぼ完成です。
プジョー2008スピーカー交換 プジョー208 スピーカー配線引き直し
※デットニングは当社の施工ではございません。







SERVANTHPはこちら
SERVANT
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング

DEQ-1000A-MZ

本日パイオニアの新製品DEQ-1000A-MZ(マツダ車用)¥28000の試聴をする機会ができました。
視聴はパイオニアのデモ機(デモカー)です。
DEQ-1000A-MZ DEQ-1000A-MZ

こちらがコントロールアプリです。
DEQ-1000A-MZ DEQ-1000A-MZ

マツダ車用はカプラーONで車種別設定も入っているので、1H以内で取り付けができるそうです。
ということは工賃もお安できます。
音のほうは純正とは違い、定位感のしっかりした音が出ますので、純正よりも少し良くしたいというお客様にお勧めです。
DEQ-1000A-MZ DEQ-1000A-MZ

こちらはDEQ-1000A¥28000です。
汎用品になりますがその分細かなコントロールがさらにできますので、
音の調整を色々してみたいというお客様にはこちらがお勧めです。
純正ナビ、デッキなどのちょっとしたシステムアップにおすすめです。
DEQ-1000A



SERVANTHPはこちら
SERVANT
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
プロフィール
カーオーディオマガジン発売中です。

SERVANTaudio

Author:SERVANTaudio
横浜市港南区/戸塚区で
カーオーディオ
ナビ
セキュリティー
LED加工
HID
などの取り付けをしております。
各種カスタムも承ります。
板金塗装、コーテイング、車検
もご相談ください。

HP
http://www.servantnavi.jp
mail
お問い合わせメールはこちらをクリック
又は、mail@servantnavi.jpまでお願いいたします。

お電話でのお問い合わせも
ご遠慮なくどうぞ
店舗Tel 045-828-0818
又は080-5417-9453
よろしくお願い致します。

最新記事
カテゴリ
ユーザータグ

NCEC bB CU2アコード ランドクルーザープラド AZR60 プリウスα UA4インスパイア MPV RA8オデッセイ ランサーセディアワゴン ピラー加工 BR9 ティーダ エルグランド FD3S ヴェルファイア ZZR70 ハリアー E52 Lock音 FN2 シビックユーロR AHR60ノア ノア コンフォートGT-Z NCEC F10 ZZR70VOXY OPTIMA ハイエース UCF21 AHR60 サーフ 185サーフ RAV4 CL W211 XV ヴェルファイア AZR60 

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングにご協力お願いします。 クリックよろしくお願いします。

FC2Blog Ranking

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2掲示板