fc2ブログ

新形ハリアー サイバーナビ取り付け

マイナーチェンジ後の新形ハリアーにサイバーナビの取り付けです。
ライト周りが変わって、流れるウインカーになっています。
新形ハリアー 新形ハリアー 新形ハリアー ナビ取り付け

ETCは純正位置に純正ベースを加工して付けました、パッと見問題ない仕上がりだと主ます。
配線も綺麗にいつも通り綺麗にまとめております。
新形ハリアー ナビ取り付け 新形ハリアー ETC 新形ハリアー ナビ取り付け

ナビ裏のヒューズもロジウムに変えていただきました、このヒューズ交換半信半疑で体感されたお客様からもご好評です。
リアカメラも埋め込み取り付けです。
新形ハリアー ナビ取り付け 新形ハリアー バックカメラ取り付け

久々の8インチサイバーナビです、以前から気になっていた動きのワンテンポ遅さは解消されています。
音の調整も以前までのモデルよりは調整範囲が広がっております。
今回はスタンダード取り付けですが、ネットワークモードではさらに細かい調整が可能となります。
新形ハリアー サイバーナビ取り付け 新形ハリアー サイバーナビ取り付け 新形ハリアー サイバーナビ取り付け 新形ハリアー サイバーナビ取り付け






SERVANTHPはこちら
SERVANT
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
人気ブログランキングへ

プリウス ホーン交換

プリウスのホーン交換のご依頼です。
ホーンは見えるのですが、作業するにはバンパー外しが必要です。
プリウス ドルチェホーン プリウス ホーン交換

ご選択いただいたホーンはドルチェホーンです。通常の鳴り方に加えて、伸びる感じの鳴り方をするモードを搭載しております。
プリウス ホーン交換 プリウス ホーン交換 プリウス ホーン交換

かなり大きいです。バンパーにもぎりぎり干渉しないで入りました。
低くて太い迫力の音が出ます。
プリウス ホーン交換



SERVANTHPはこちら
SERVANT
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
人気ブログランキングへ

60 VOXY 作業

60VOXYへETC、レーダー、ルーフモニター、地デジの取り付けご依頼です。
60 VOXY 作業 60 VOXY 作業 60 VOXY ルーフモニター

デッキ裏の状態が、このまま線を追加するのは・・・、という感じでしたので、修正させて頂きました。
60 VOXY 作業 60 VOXY 作業

ルーフモニターの位置出しはレーザーマーカーでセンターを確認しながら施工していきます。
60 VOXY ルーフモニター 60 VOXY 作業

モニターは梁の1点止めのため軽めの9インチをつけました。
海外製ですが画質も許容範囲です。
60 VOXY 作業 60 VOXY 作業

レーダーと地デジです。
地デジは海外製のは受信感度がやっぱり・・・・です。
60 VOXY 作業 60 VOXY 作業






SERVANTHPはこちら
SERVANT
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
人気ブログランキングへ

ハイゼット ナビ、アンテナ線隠し

ハイゼットのナビ取り付けのご依頼です。
当社過去ブログで、ピラー部分への配線を露出させない作業を見ていただき、同じような作業でというご依頼です。
ハイセットナビ取り付け ハイセットナビ取り付け

ここの部分の露出はどうしても避けられません・・が、
少しでも目立たないように小細工してみました。
黒よりは目立たないかな??という感じです。
ハイセットナビ取り付け ハイセットナビ取り付け ハイセットナビ取り付け

こんな感じで仕上がります。ピラー部には、右も左も配線の露出は御座いません。
鉄板がむき出しでピラーカバーが付いていない車は、よくモールで仕上げているのを見ますが
埃とかがたまりやすくなってしまうんですよね。
配線も綺麗にまとめてあります。
ハイセットナビ取り付け アンテナ隠し AVIC-RW901 AVIC-RW901
ハイセットナビ取り付け ハイセットナビ取り付け


音の調整も簡易測定器を使って、タイムアライメントと一通りさせて頂きました。
それだけで、音かなり変わります。(画面の調整状態は調整中の画面です。)
調整されないでご使用されているお客様は是非ご相談くださいませ。純正スピーカーの状態でも違いは必ず出ます。
楽ナビ 調整 楽ナビ 調整 AVIC-RW901

ハイゼットのお客様から差し入れを頂戴いたしました。
お気遣いすみません、ありがたく頂戴いたします。
差し入れ




SERVANTHPはこちら
SERVANT
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
人気ブログランキングへ

ハイエース100系 ナビ、配線修理

100系ハイエースのナビ取り付けのご依頼です。
100系 ハイエースナビ取り付け

デッキを開けて見たら、何やら怪しい雰囲気のビニールテープの巻き方・・・
案の定、引っ張ったら、スコッと抜けました。
半田で直しておきました、複数個所ありましたが直しておきました。
100系 ハイエースナビ取り付け 100系 ハイエースナビ取り付け 100系 ハイエースナビ取り付け

配線を綺麗にまとめて完成です。
入庫時よりもウーハーの鳴りが良くなりました。
おそらく電源部分の影響だと思います。
100系 ハイエースナビ取り付け 100系 ハイエースナビ取り付け 100系 ハイエースナビ取り付け





SERVANTHPはこちら
SERVANT
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
人気ブログランキングへ
プロフィール
カーオーディオマガジン発売中です。

SERVANTaudio

Author:SERVANTaudio
横浜市港南区/戸塚区で
カーオーディオ
ナビ
セキュリティー
LED加工
HID
などの取り付けをしております。
各種カスタムも承ります。
板金塗装、コーテイング、車検
もご相談ください。

HP
http://www.servantnavi.jp
mail
お問い合わせメールはこちらをクリック
又は、mail@servantnavi.jpまでお願いいたします。

お電話でのお問い合わせも
ご遠慮なくどうぞ
店舗Tel 045-828-0818
又は080-5417-9453
よろしくお願い致します。

最新記事
カテゴリ
ユーザータグ

NCEC bB CU2アコード ランドクルーザープラド AZR60 プリウスα UA4インスパイア MPV RA8オデッセイ ランサーセディアワゴン ピラー加工 BR9 ティーダ エルグランド FD3S ヴェルファイア ZZR70 ハリアー E52 Lock音 FN2 シビックユーロR AHR60ノア ノア コンフォートGT-Z NCEC F10 ZZR70VOXY OPTIMA ハイエース UCF21 AHR60 サーフ 185サーフ RAV4 CL W211 XV ヴェルファイア AZR60 

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングにご協力お願いします。 クリックよろしくお願いします。

FC2Blog Ranking

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2掲示板