キャラバン リアカメラ追加
純正でリアカメラは付いている車ではありますが、常時映像の映し出しと、画角を広げたいということでバックカメラの取り付けです。ナンバー取り付けタイプのカメラです。
キャラバンは背面にパネルがついていたため、鉄板を一部切り開かなくては取り付けできませんでしたが、綺麗に処理してあります。



映像はこんな感じです、追加モニターが様々なモードで表示ができるので、便利です。



リアゲートには以前付けさせていただいた、GROUNDZEROのスピーカーが付いております。

オーディオ打ち合わせ、ご依頼のお客様から差し入れを頂戴いたしました、お気遣いすみません
ありがたく頂戴いたします。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

イースセミナー3
2017 イースセミナー2
最近よく聞くリチュームイオンバッテリーです。
通常のバッテリーの何倍ものエネルギーがあり非常にパワフルなバッテリーです。
さらに上部に特許でもあるBMS(3枚目)という回路を搭載しており、安全なリチュームイオンバッテリーです。
こちらはサブバッテリーとしての利用となります。

こちらはAGMバッテリーです。
一番小型なものは比較的省スペースで搭載できそうです。

1枚目はJLの参考出品スピーカーです。お値段もそこそこする感じがしますが、値札は付いておりませんでした。
2枚目はAUDIOWAVEのお高いAMPです。存在感がかなりあります。
3枚目のシルバーのAMPはRSAUDIOのアンプですモノチャンネルなのでスピーカー左右を鳴らすのには2個入ります。

このウーハー圧倒される大きさです・・・、下の小さいのは普段目にする12インチ(30cm)のウーハーなので大きさの違いが分かるかと思います。一人ではとてももてそうもありません。
これどんな音がするのでしょう。

STPの新しい遮音材です、カーマットの下などに敷ける遮音材です。糊が付いていないので、気軽に設置できそうですね。
ロードノイズを手軽に低減するのに使えそうです。
2枚目はボンネット内用の素材です、柔軟性がかなりあるので、ボンネットの凹凸への追従性がよさそうです。
ボンネットの遮音、制振も車両の静粛性に効果ありです。
CDTの新しいスピーカーです。
CDT気に入りました。
深みのあるいい音がしていました。

GROUNDZEROの新しいスピーカーです。
こちらはインストール性重視な感じで、ツイーターのマウントがいい感じのものが付いております。
またネットワークも個別になっていますので、純正配線を使用して
とりあえずスピーカー交換してみたい、けど予算はそこそこでというお客様に最適です。
スピーカーのお値段も¥38000とお手頃価格です。
お手頃ではありますが、ネットワークもちゃんとついているので、システムとしては申し分ないのでお勧めです。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
通常のバッテリーの何倍ものエネルギーがあり非常にパワフルなバッテリーです。
さらに上部に特許でもあるBMS(3枚目)という回路を搭載しており、安全なリチュームイオンバッテリーです。
こちらはサブバッテリーとしての利用となります。



こちらはAGMバッテリーです。
一番小型なものは比較的省スペースで搭載できそうです。



1枚目はJLの参考出品スピーカーです。お値段もそこそこする感じがしますが、値札は付いておりませんでした。
2枚目はAUDIOWAVEのお高いAMPです。存在感がかなりあります。
3枚目のシルバーのAMPはRSAUDIOのアンプですモノチャンネルなのでスピーカー左右を鳴らすのには2個入ります。



このウーハー圧倒される大きさです・・・、下の小さいのは普段目にする12インチ(30cm)のウーハーなので大きさの違いが分かるかと思います。一人ではとてももてそうもありません。
これどんな音がするのでしょう。



STPの新しい遮音材です、カーマットの下などに敷ける遮音材です。糊が付いていないので、気軽に設置できそうですね。
ロードノイズを手軽に低減するのに使えそうです。
2枚目はボンネット内用の素材です、柔軟性がかなりあるので、ボンネットの凹凸への追従性がよさそうです。
ボンネットの遮音、制振も車両の静粛性に効果ありです。


CDTの新しいスピーカーです。
CDT気に入りました。
深みのあるいい音がしていました。

GROUNDZEROの新しいスピーカーです。
こちらはインストール性重視な感じで、ツイーターのマウントがいい感じのものが付いております。
またネットワークも個別になっていますので、純正配線を使用して
とりあえずスピーカー交換してみたい、けど予算はそこそこでというお客様に最適です。
スピーカーのお値段も¥38000とお手頃価格です。
お手頃ではありますが、ネットワークもちゃんとついているので、システムとしては申し分ないのでお勧めです。



更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

イースセミナー 2017
REXAT端子
Rexatからルテニウムの端子が発売となり、注文しておいたよく使いそうな物が入荷いたしました。

左から
バッテリー、アースなどに使用するリングターミナル
ネットワークなどに接続するやめのY字ターミナル
スピーカー端子などの平型ターミナル

最もよく使いそうなギボシ端子

通常のターミナルに比べるとお値段少々しますが・・
ヒューズ、など先行で発売されている部材では良好な結果が出ておりますので、ターミナルにも期待してます。
近いうちに、試してみたいと思います。
勿論すでに商品として販売されておりますので、試してみたいという場合お声掛けくださいませ。
オーディオ作業のお客様から差し入れを頂戴いたしました、お気遣いすみません
ありがたく頂戴いたします。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。


左から
バッテリー、アースなどに使用するリングターミナル
ネットワークなどに接続するやめのY字ターミナル
スピーカー端子などの平型ターミナル



最もよく使いそうなギボシ端子

通常のターミナルに比べるとお値段少々しますが・・
ヒューズ、など先行で発売されている部材では良好な結果が出ておりますので、ターミナルにも期待してます。
近いうちに、試してみたいと思います。
勿論すでに商品として販売されておりますので、試してみたいという場合お声掛けくださいませ。
オーディオ作業のお客様から差し入れを頂戴いたしました、お気遣いすみません
ありがたく頂戴いたします。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
