スコーカー取り外し
RX-7 セキュリティー動作
FD3S キーレス 通線
FD3Sのドアと車体の通線部はコネクターになっており配線が通しにくいです、隙間から通したり、チューブを切ってフェンダーから通す方法もありますが、私はあまり好きなやり方ではないので、コネクターピンを用意して、純正同様に作成しました。
今後オールペンもするとのことなので、こうしておけば後々のトラブルもないとも思います。

今でこそほぼ標準装備のキーレスですが、この時代は付いていなかったりオプションだったりします。
この車両は付いていないので、ドアにモーターをつけました、これが意外に時間を取ってしまって・・・
うまく調整しないと、ロックがかからない、ロックしたけど開かないということになりかねないので・・・
実際何度も調整して10発10中OKのポイントで固定しました。

セキュリティーのインジゲーターは、面一埋め込みで取り付けました。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
今後オールペンもするとのことなので、こうしておけば後々のトラブルもないとも思います。



今でこそほぼ標準装備のキーレスですが、この時代は付いていなかったりオプションだったりします。
この車両は付いていないので、ドアにモーターをつけました、これが意外に時間を取ってしまって・・・
うまく調整しないと、ロックがかからない、ロックしたけど開かないということになりかねないので・・・
実際何度も調整して10発10中OKのポイントで固定しました。

セキュリティーのインジゲーターは、面一埋め込みで取り付けました。


更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

FD3S Grgo
FD3SにGrgo(セキュリティー)の取り付けです。
取り付けオプションとしてお願いされていることがあるので、配線図を元に、どこを触ればご希望の動きができるか調べながら作業していきます、配線図がないと果たしてそこを触ったことによる回路などへの影響が分かりませんので、配線図があると助かります。

セキュリティー取り付け中は配線がごちゃごちゃ出てきてしまいますが・・・
最終的にはきれいに仕上げます。あまり触った感を出さないように取り付けることを心がけています。
※2枚はまた途中ですが・・・だいぶ綺麗になっていると思います。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
取り付けオプションとしてお願いされていることがあるので、配線図を元に、どこを触ればご希望の動きができるか調べながら作業していきます、配線図がないと果たしてそこを触ったことによる回路などへの影響が分かりませんので、配線図があると助かります。



セキュリティー取り付け中は配線がごちゃごちゃ出てきてしまいますが・・・
最終的にはきれいに仕上げます。あまり触った感を出さないように取り付けることを心がけています。
※2枚はまた途中ですが・・・だいぶ綺麗になっていると思います。


更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

FD3S
懐かしいというと失礼かもしれませんがFD3Sです。(外観画像撮り忘れてしまいました・・・)
以前チューニングをしていたころはそこそこいじっていた時期の車両です。独特のエンジン音を聞くといいですね。
最近中古車相場が倍近くになっていて、盗難が増えているそうなので、セキュリティーのご依頼です。

久しぶりに見ました、カセットデッキです。電源の配線もいい感じの剛性感で配線もOFCですね。

まずは分解、年数が経っている車両はここが難所です。
綺麗についているようで、手をかけると思いもよらないところから、経年劣化が割れてしまうことがあるので慎重に外していきます。
あまり冒険しない方がいいかな??と思いつつ、結局全部外してしまいました。
破損なく綺麗に外せました。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
以前チューニングをしていたころはそこそこいじっていた時期の車両です。独特のエンジン音を聞くといいですね。
最近中古車相場が倍近くになっていて、盗難が増えているそうなので、セキュリティーのご依頼です。


久しぶりに見ました、カセットデッキです。電源の配線もいい感じの剛性感で配線もOFCですね。


まずは分解、年数が経っている車両はここが難所です。
綺麗についているようで、手をかけると思いもよらないところから、経年劣化が割れてしまうことがあるので慎重に外していきます。
あまり冒険しない方がいいかな??と思いつつ、結局全部外してしまいました。
破損なく綺麗に外せました。



更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
