fc2ブログ

ロジュームヒューズ

ロジュームのヒューズや端子をテストと注文分注文しました。
いまさらながら、金メッキのヒューズをつけたところ、音の激変にこれはロジュームもいいのではと色々やってみたくなったのがきっかけです。やはり、百聞は一見(一聴)にしかずですね。
ロジューム電源ヒューズ  ロジューム端子

まずはAMPのヒューズ交換です、2枚目はもともとの通常のヒューズです。
音がクリアでシャープになりました。
ヒューズ 音質向上 ノーマルヒューズ ロジュームヒューズ 

そしてメイン、ここが一番変化が感じやすいところかもしれません。
現状、通常のヒューズ、金、ロジュームとテストできる環境になっています。
色々な部分を交換して今ではデモボード、別物の音になっています。
ロジュームヒューズ ロジュームヒューズ 金メッキヒューズ
ヒューズなので気軽に変えられて、変化を楽しめますので、お勧めの一品です。
部品はロジューム差し込みヒューズ¥1500 MIDI¥3000となります。

是非試聴、テストにご遠慮なくお越しくださいませ。







新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
人気ブログランキングへ

LockOn

RP3ステップワゴンにロック音Ver2.6の取り付けです。
ロック、アンロック時に音が出ると鍵のかけ忘れ防止にもなっていいですね。
LockOnVer2.6 ロック音

Ver2.6の動作音です。



ロック音取り付けのお客様から差しれを頂戴いたしました。
お気遣いすみません、ありがたく頂戴いたします。
差し入れ


更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
人気ブログランキングへ

車内空間の魔術師

当社でも施工出来ます、車内空間魔術師の動画がございますので、是非ご覧くださいませ。
効果が動画で見られるのはわかりやすいと思います。
すでに制振、静粛施工をさせていただいておりますお客様からはご好評いただいております。
フルでなくてもスポット施工でも違いをご体感いただけること間違いなしです。



当社での施工一例です。
お客様の気になっているポイントから最適な施工ヶ所をご案内いたします。
リア制振 ドア制振 フロア ルーフ





更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
人気ブログランキングへ

オーディオ 消磁 DEGAUSS

まだ未発売の製品ではありますが、カーオーディオシステム用の消磁をしてくれる機器です。
あまり聞きなれない方もいらっしゃるかと思いますが、
オーディオシステムは使用する過程で、各部分に帯電する要素が多くありそれが音質に影響を与えてしまうことがございます。
簡単にいうと濁った感じです。
このにごりを解消する部品です。まだプロトタイプなので、製品版はもっと使いやすくなるそうです。
試しに当社デモボードで使用してみましたが、確かに音がすっきりクリアになります、実は昨日やった際には少し変わるかな程度だったのですが、今日聞いていたら、今日なんか音の抜けがいいなと思ってどうしたんだろうと思っていたら、そういえばDEGAUSSをしたことを思い出しました。
DEGAUS オーディオ 消磁 カーオーディオ 消磁
使用方法はAUXなどの空端子に接続をしてドライブ前または後にスイッチONで65秒で完了します。
効果は聞き方にもよりますが約1WEEKだそうですが、車両に取り付けてしまえば、毎日でもできます。
発売したら当社でも導入する予定ですので、その際は是非ご体感下さいませ。

オイル交換のお客様から差しれを頂戴いたしました
お気遣いすみません。
ありがたく頂戴いたします。
差し入れ



更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
人気ブログランキングへ

WAKOSフラッシング

WAKOSから新しいフラッシングオイルの発売です。
フラッシングオイルというと抵抗がある方もいらっしゃるかと思います、私も同じくなのですが・・・・
今回のフラッシングオイルは一般的な灯油系のものではないのでエンジンへのダメージはなさそうです。
しかも汚れの落ちはいいという試験結果が出ております。
一度古いオイルを抜いてこちらのオイルを入れて循環、汚れ落としをして、普段お使いの新油を入れるという手順になります。
WAKOS フラッシング WAKOS フラッシング WAKOS フラッシング 

さらに付加性能として、最近のアイドリングストップ車両、実はエンジン内に水分がたまりやすいのですが
それをかなり除去してくれる性能を持っております。
・交換距離よりも走りすぎてしまったな
・オイルキャップの裏が白く濁っている
・中古で車両購入して、オイル管理悪かったのでは??
等、お勧めです。
WAKOS フラッシング WAKOS フラッシング WAKOS フラッシング 


エンジンの調子がいまいちよくないというセレナにRECS施工です。
セレナはすでに何台か施工させていただいて、効果抜群なので、自信をもってお勧めさせていただきました。
後ほどお電話で、かなりスムーズで静かになった、いつもより2,30Km多めの走行速度でも安定している
とのお声をいただきました。
RECSの後に今回ご紹介のフラッシングお勧めかもしれません。
RECS RECS





更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
人気ブログランキングへ
プロフィール
カーオーディオマガジン発売中です。

SERVANTaudio

Author:SERVANTaudio
横浜市港南区/戸塚区で
カーオーディオ
ナビ
セキュリティー
LED加工
HID
などの取り付けをしております。
各種カスタムも承ります。
板金塗装、コーテイング、車検
もご相談ください。

HP
http://www.servantnavi.jp
mail
お問い合わせメールはこちらをクリック
又は、mail@servantnavi.jpまでお願いいたします。

お電話でのお問い合わせも
ご遠慮なくどうぞ
店舗Tel 045-828-0818
又は080-5417-9453
よろしくお願い致します。

最新記事
カテゴリ
ユーザータグ

NCEC bB CU2アコード ランドクルーザープラド AZR60 プリウスα UA4インスパイア MPV RA8オデッセイ ランサーセディアワゴン ピラー加工 BR9 ティーダ エルグランド FD3S ヴェルファイア ZZR70 ハリアー E52 Lock音 FN2 シビックユーロR AHR60ノア ノア コンフォートGT-Z NCEC F10 ZZR70VOXY OPTIMA ハイエース UCF21 AHR60 サーフ 185サーフ RAV4 CL W211 XV ヴェルファイア AZR60 

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングにご協力お願いします。 クリックよろしくお願いします。

FC2Blog Ranking

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2掲示板