レガシーナビ取り付け
カーオーディオマガジン ACG2016
カーオーディオマガジン最新号発売となりました
雑誌のご購入だけでもご遠慮なくご来店くださいませ。
この号のACM群馬のページに当社2位受賞の車両が掲載されております。

本日ACG関東へ行ってまいりました、前のほうの列はドレスアップの凄い車両ばかりです。
今日は快晴でありがたかったのですが、日差しが強すぎて・・・、普段屋内にこもっている私には過酷な環境で
お客様にも、真っ赤になっているけど大丈夫??というくらい赤く日焼けしてしまい、今もヒリヒリしています。
長袖をまくっていたので、腕は変な日焼けをしてしまって、あとで見て・・・びっくりしています。

当社はサウンドイベントEMMAです。CLは今回初のEMMA参戦です。
以前から、問題点がある程度分かっており・・・・、今回やはり問題とされている部分から起因するか所を指摘されてしまいました・・・。
残念ながら受賞ならずですが、再度挑戦していく予定です。
EMMAという、サウンドイベントですので外観や内装の派手さは評価の対象として求められませんので
興味はあるんだけど、外観が・・、内装が・・・というお客様でも、ご心配なくお気軽に参加くださいませ。
また、参加はしないまでも見に行きたいとかございましたらお声掛けいただければ
日程のご案内もさせていただきます。
本日も参加ではなく観戦でのご来場のお客様も、色々見られておりましたのでお気軽にどうぞ。
2枚目は審査の順番待ちの画像です。今回は外部からの音の影響がない隔離された場所での審査となりました。

CLと同じスピーカーのついているイースコーポレーションのBENZも試聴してきました。
このような車両が何台かございますので、自分の車両との試聴比較等もできます。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
雑誌のご購入だけでもご遠慮なくご来店くださいませ。
この号のACM群馬のページに当社2位受賞の車両が掲載されております。

本日ACG関東へ行ってまいりました、前のほうの列はドレスアップの凄い車両ばかりです。
今日は快晴でありがたかったのですが、日差しが強すぎて・・・、普段屋内にこもっている私には過酷な環境で
お客様にも、真っ赤になっているけど大丈夫??というくらい赤く日焼けしてしまい、今もヒリヒリしています。
長袖をまくっていたので、腕は変な日焼けをしてしまって、あとで見て・・・びっくりしています。





当社はサウンドイベントEMMAです。CLは今回初のEMMA参戦です。
以前から、問題点がある程度分かっており・・・・、今回やはり問題とされている部分から起因するか所を指摘されてしまいました・・・。
残念ながら受賞ならずですが、再度挑戦していく予定です。


EMMAという、サウンドイベントですので外観や内装の派手さは評価の対象として求められませんので
興味はあるんだけど、外観が・・、内装が・・・というお客様でも、ご心配なくお気軽に参加くださいませ。
また、参加はしないまでも見に行きたいとかございましたらお声掛けいただければ
日程のご案内もさせていただきます。
本日も参加ではなく観戦でのご来場のお客様も、色々見られておりましたのでお気軽にどうぞ。
2枚目は審査の順番待ちの画像です。今回は外部からの音の影響がない隔離された場所での審査となりました。


CLと同じスピーカーのついているイースコーポレーションのBENZも試聴してきました。
このような車両が何台かございますので、自分の車両との試聴比較等もできます。



更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

エシュロン クラリード ウインドウコート
もうすぐ梅雨時期になりますね、雨の日見にくいということございませんか?
ウインドウコートでガラスの汚れ・油膜除去、撥水コートで快適な梅雨時期を過ごせると思います。
当社では下地処理にかなりの手間をかけて施工しておりますので、持続力、仕上がりにご満足いただけると思います。
施工価格は車両・窓ガラスの形状、状態・大きさで変わりますがフロントガラスで¥10000〜の施工となります。

こちらの車両は全面コートです。
リアウインドウが特にひどい・・・・、画像での見た目以上に痛んでいます・・・・

下地処理にかなり時間がかかってしまいました・・・・
※上の画像の窓ガラスに映りこむ当社看板の違いを比較してみて下さい。(画像クリックで拡大します)
施工液は最大限の効果を発揮するために0.1g単位で正確に計量して混合液を作ります。
全面施工完了です。見違えるほど綺麗になっております。

撥水剤は当社車両でもテストしており昨年8月施工でいまだに撥水力は持続しております。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
ウインドウコートでガラスの汚れ・油膜除去、撥水コートで快適な梅雨時期を過ごせると思います。
当社では下地処理にかなりの手間をかけて施工しておりますので、持続力、仕上がりにご満足いただけると思います。
施工価格は車両・窓ガラスの形状、状態・大きさで変わりますがフロントガラスで¥10000〜の施工となります。

こちらの車両は全面コートです。
リアウインドウが特にひどい・・・・、画像での見た目以上に痛んでいます・・・・



下地処理にかなり時間がかかってしまいました・・・・
※上の画像の窓ガラスに映りこむ当社看板の違いを比較してみて下さい。(画像クリックで拡大します)
施工液は最大限の効果を発揮するために0.1g単位で正確に計量して混合液を作ります。
全面施工完了です。見違えるほど綺麗になっております。



撥水剤は当社車両でもテストしており昨年8月施工でいまだに撥水力は持続しております。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

HRD5 ハイレゾ
ハイレゾを中心に一部お客様の機材を使いながら、
お客様と一緒に色々テストしてみました。
まずはサウンドナビにハイレゾを直接入れて
次に、しばらく放置してしまっていたHRD5へ入力はIpod
そしてHRD5へ入力はウォークマンZX2
そして最後にHNFをつけた状態
グレードアップした順にどんどん音が細かくなり表現力が増していきます。
興味はあるけどどれから手を付けたらいいの??など現状のお客様のシステムから総合的に判断して
ご提案させていただきます。
※ハイレゾに限らず今より音よくできないかな??というご相談でもご遠慮なくどうぞ。

HNFとウォークマンZX2はお客様の物なので当社にはございませんが
通常のCDとハイレゾ
サウンドナビのハイレゾとHRD5のハイレゾ ※WAVでも可
の試聴比較ができます。
通常のスピーカーの試聴比較と同じ感覚で気軽にできるようになっておりますので
お気軽にお声掛けくださいませ。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
お客様と一緒に色々テストしてみました。
まずはサウンドナビにハイレゾを直接入れて
次に、しばらく放置してしまっていたHRD5へ入力はIpod
そしてHRD5へ入力はウォークマンZX2
そして最後にHNFをつけた状態
グレードアップした順にどんどん音が細かくなり表現力が増していきます。
興味はあるけどどれから手を付けたらいいの??など現状のお客様のシステムから総合的に判断して
ご提案させていただきます。
※ハイレゾに限らず今より音よくできないかな??というご相談でもご遠慮なくどうぞ。




HNFとウォークマンZX2はお客様の物なので当社にはございませんが
通常のCDとハイレゾ
サウンドナビのハイレゾとHRD5のハイレゾ ※WAVでも可
の試聴比較ができます。
通常のスピーカーの試聴比較と同じ感覚で気軽にできるようになっておりますので
お気軽にお声掛けくださいませ。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
