ハリアー スピーカー交換
お客様からお土産を頂戴いたしました、お気遣いすみません、ありがたく頂戴いたします。
パッケージのサウンドイルミネーション、音とイルミ仕事がらこの響き、気になりますね。
思わずどんなところか調べてしまいました。

本来のご依頼内容はここからなのですが・・・・
昨日は他社の作業の手直しでほとんどご依頼の作業が進んでいません・・・・
今日も色々出てきましたが・・・、とりあえずご依頼の作業を進めることにします。
昨日作成したツイーターベースを使用して、ツイーターの取り付けです。

ドアバッフルの固定はナッターを使用します。メンテナンス性も容易になります。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

パッケージのサウンドイルミネーション、音とイルミ仕事がらこの響き、気になりますね。
思わずどんなところか調べてしまいました。

本来のご依頼内容はここからなのですが・・・・
昨日は他社の作業の手直しでほとんどご依頼の作業が進んでいません・・・・
今日も色々出てきましたが・・・、とりあえずご依頼の作業を進めることにします。
昨日作成したツイーターベースを使用して、ツイーターの取り付けです。


ドアバッフルの固定はナッターを使用します。メンテナンス性も容易になります。


更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

新型ハリアースピーカー交換
新型ハリアーへ先日入荷したGROUNEZEROの限定モデルのスピーカーの取り付けです。
※既存のスピーカーとデットニングは当社の施工ではございません。
スピーカー左がGROUNDZERO 右が既存のものです、大きさがだいぶ違いますが同じ16cmクラスのものです。


まずは専用バッフルの作成からです。既存のものを加工しても付けられますが、専用品の作成のご依頼をいただきました。
出具合もきちっと計ってインナー取り付けでの限界点で作成です。

ツイーターも後々アウターにする予定なので、今回は純正位置に取り付けです。
とはいえ手を抜くことなく、バッフルも作りました。

他店施工の小型アンプの配線ですが、この通し方よくないです、普通にこの鉄板手切れるので、配線通すと振動で最悪は
ショートします・・・・
ここは知らないふりはできないので、安全対策を施しておきます。

アースポイントを作りたかったのでしょうが削りかすもそのままです、ほんの数秒で綺麗にできることなんですけどね・・・
私が出した屑ではないのですが一応掃除しておきました。

折角アンプがついているのにどうも配線は純正配線に戻しているようなので
今回スピーカー交換するので配線も引き直しします、がデッキ外してみたら・・・・、音をよくするためにつけている部品ですが
分岐タップで接続になっています。当社とは考え方が違うようなので、こちらも修正させていただきました。

分岐タップと、半田ではこれだけの接触面の違いができます。
勿論半田の場合、接触不良の起こる確率もほぼなくなります。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

※既存のスピーカーとデットニングは当社の施工ではございません。
スピーカー左がGROUNDZERO 右が既存のものです、大きさがだいぶ違いますが同じ16cmクラスのものです。




まずは専用バッフルの作成からです。既存のものを加工しても付けられますが、専用品の作成のご依頼をいただきました。
出具合もきちっと計ってインナー取り付けでの限界点で作成です。



ツイーターも後々アウターにする予定なので、今回は純正位置に取り付けです。
とはいえ手を抜くことなく、バッフルも作りました。



他店施工の小型アンプの配線ですが、この通し方よくないです、普通にこの鉄板手切れるので、配線通すと振動で最悪は
ショートします・・・・
ここは知らないふりはできないので、安全対策を施しておきます。



アースポイントを作りたかったのでしょうが削りかすもそのままです、ほんの数秒で綺麗にできることなんですけどね・・・
私が出した屑ではないのですが一応掃除しておきました。


折角アンプがついているのにどうも配線は純正配線に戻しているようなので
今回スピーカー交換するので配線も引き直しします、がデッキ外してみたら・・・・、音をよくするためにつけている部品ですが
分岐タップで接続になっています。当社とは考え方が違うようなので、こちらも修正させていただきました。



分岐タップと、半田ではこれだけの接触面の違いができます。
勿論半田の場合、接触不良の起こる確率もほぼなくなります。


更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

電源処理
オーディオ作業中のN-BOXのお客様からお土産を頂戴いたしました、お気遣いすみません、ありがたく頂戴いたします。
N-Boxの電源処理です。お客様の使われるAMPには1台のAMPに電源、アースがそれぞれ2ケ所入るので電源処理の本数も多いです。一本一本、採寸してから保護をして取り付けていきます。

CLのお客様から差し入れを頂戴いたしました、お気遣いすみません、ありがたく頂戴いたします。
シフトの内部非常に危険な状態で、部品に手をかけたら、パリッと割れてしまいました・・
これが使用中に起こると、シフトの解除ができなくなります・・・
今回金属製の部品に変えてあるので、ほぼこのようなことは起こらなくなります。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

N-Boxの電源処理です。お客様の使われるAMPには1台のAMPに電源、アースがそれぞれ2ケ所入るので電源処理の本数も多いです。一本一本、採寸してから保護をして取り付けていきます。



CLのお客様から差し入れを頂戴いたしました、お気遣いすみません、ありがたく頂戴いたします。
シフトの内部非常に危険な状態で、部品に手をかけたら、パリッと割れてしまいました・・
これが使用中に起こると、シフトの解除ができなくなります・・・
今回金属製の部品に変えてあるので、ほぼこのようなことは起こらなくなります。


更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
