fc2ブログ

NCロードスター ヘッドライトコーティング

高速道路を走行中に不運にもタイヤ片のようなものが飛んできてバンパーネットが損傷したので交換です。
ネット以外ほとんど損傷がなかったのが不幸中の幸いです。ネットは修正不可能なほど伸びて変形しています。
バンパーを外したついでにエシュロンのヘッドライトコートを施工しました。
当社ではヘッドライトコートは3重に塗り重ねています。
バンパーネット修理 ヘッドライトコーティング ヘッドライトコーティング

先月ナビが立ち上がらないほどバッテリーを上げてしまったとのこと、その後もまた上げてしまっているようなので
状態確認をいたしましたが、さすがOPTIMAというところでしょうか、見事に回復しています。
CCAも505と全く問題の無い数値です。
OPTIMA テスト OPTIMA テスト







更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
人気ブログランキングへ

RECS ロードスター

NCロードスターにRECSの施工です。
この車やはり目立ちます。
NCEC NCロードスター RECS

吸気ポートを見ると1,2番と3,4番のちょうど真ん中にバキューム口が分かれており
それより手前にはいい場所がないので
1,2番に半分 3,4番に半分の量を施工いたします。
まずは1,2番
1・2番 1.2番注入

続いて3,4番
3,4番 3・4番注入 3.4番注入

RECSの施工でかなりレスポンスが向上します。
2万キロ以上走行している車両にはおすすめの作業です。









更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
人気ブログランキングへ

T600-4

AMP取り付けのお客様から差し入れを頂戴いたしました。
お気遣いすみません。ありがたく頂戴いたします。
差し入れ

カーオーディオマガジンが発売になりました、ACG関東のページに当社車両も掲載されております。
雑誌の購入だけでもご遠慮なくご来店くださいませ。
カーオーディオマガジン

前回ロックフォードのT3(スピーカー)を付けさせていただき、今回はAMPの取り付けです。
取り付けるアンプはT-600です。WRXの椅子下ぎりぎりの大きさです。
納車後お客様から、音、まとまりが出てよくなりましたとお電話をいただきました。
ありがとうございます。
またのご依頼お待ちしております。
ヒューズ 初期調整 T600-4





更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
人気ブログランキングへ

MonsterMCA450i

エシュロンのヘッドライトコートのご依頼です。
新車からある程度期間が経過しているので軽く磨きが必要ですが大掛かりな磨きではないので手磨きで軽く研磨程度で済みます。
この状態であればライト左右で¥5000での施工が可能です。画像では見た目があまり変わりませんが・・・
透明度が向上しております。
まだ綺麗なライトの場合、綺麗にするというよりは劣化の保護という要素が大きいですね。
エシュロン ライトコート エシュロン ライトコート エシュロン ヘッドライトコート

MonsterCableの新しいRCAケーブルMCA450iです。
モンスターケーブルのトップクラスのケーブルでありながら3Mで¥15000と比較的お求めやすい価格です。
また、モンスターケーブル特有のコネクター部の食い込みの強さも程よい感じになっており、使いやすくなっております。
MCA450i MonsterCable MCA450i MCA450i

まずはケーブルのテストですね。当社でよく使用しているモデルと比較してみました。
チェルノフケーブルとは性格が違い単純に金額だけでの差では評価できない感じです。
さすがにClassic(紫のケーブル)とは金額の差がありすぎるのですが、
450iは奥行のまとまりがシャープで中高域の表現力がある感じです。
個人的には好きな音ですし価格的にもお勧めのケーブルです。
MCA450i テスト ケーブルテスト





更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
人気ブログランキングへ

N-Box打ち合わせ WRX クラリード

N-Boxのお客様から差し入れを頂戴いたしました、ありがたく頂戴いたします。
リア周りだいぶ形が見えてきたので、デザインの打ち合わせです。お客様のご希望をお聞きしながら
こうしたらさらにいいかもというご提案をさせていただき、いい感じになりそうです。
差し入れ N-Box リア

本日入庫のお客様から、差し入れを頂戴いたしました、ありがたく頂戴いたします。
差し入れ

まずはリアの撥水のクラリードの施工からさせていただきます。
ここのところの経験からワイパーや雨濡れの前の乾燥時間が長いほうがよりいいことが解かってきました。
※すぐに濡れたからダメということではございませんが、より安定した効果が発揮できる感じがしています。
※クラリードの箱はボデーに置いているのではなくちゃんと片手で持って撮影していますので、ご安心くださいませ。
クラリード クラリード クラリード





更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。
人気ブログランキングへ
プロフィール
カーオーディオマガジン発売中です。

SERVANTaudio

Author:SERVANTaudio
横浜市港南区/戸塚区で
カーオーディオ
ナビ
セキュリティー
LED加工
HID
などの取り付けをしております。
各種カスタムも承ります。
板金塗装、コーテイング、車検
もご相談ください。

HP
http://www.servantnavi.jp
mail
お問い合わせメールはこちらをクリック
又は、mail@servantnavi.jpまでお願いいたします。

お電話でのお問い合わせも
ご遠慮なくどうぞ
店舗Tel 045-828-0818
又は080-5417-9453
よろしくお願い致します。

最新記事
カテゴリ
ユーザータグ

NCEC bB CU2アコード ランドクルーザープラド AZR60 プリウスα UA4インスパイア MPV RA8オデッセイ ランサーセディアワゴン ピラー加工 BR9 ティーダ エルグランド FD3S ヴェルファイア ZZR70 ハリアー E52 Lock音 FN2 シビックユーロR AHR60ノア ノア コンフォートGT-Z NCEC F10 ZZR70VOXY OPTIMA ハイエース UCF21 AHR60 サーフ 185サーフ RAV4 CL W211 XV ヴェルファイア AZR60 

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングにご協力お願いします。 クリックよろしくお願いします。

FC2Blog Ranking

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2掲示板