アクセラ 作業
UCF30 ナビ交換
カマロ
UCF30 オーバーヒート
UCF30セルシオのオーバーヒートでの入庫です。
症状からしてサーモスタットが一番怪しいです。

水温が慢性的に上がった状態だったので、年数的にラジエーターへのダメージも懸念されます。
せっかく直しても夏にアッパータンク破裂も悲しいので、予防交換します。

見た目にサーモ駄目感が出ていますが、新品の動作確認ついでに、点検します。
新品は2枚目のように開いていきますが、故障品は全く動きません。

新品のラジエーターです。綺麗ですね、交換するだけでも冷却効率は上がります。
サイド部に取り付けるスポンジが付属ではないので、オーディオ用の部品ではありますが取りつけて置きます。
このスポンジ結構重要なんです。

念のためラジエーターも分解点検しておきます。
アッパータンクはブツブツが出ているので、交換しておいて良かった加奈という感じです。
これが進行すると割れます。
コア内部はほとんど詰まり無し。最近のコアはほとんど詰まることはないですが・・
ロアタンクのこの部品はATクーラーです。オートマ車はほとんどこの部品が付いています。
冷却水でATFも冷却していますので、冷却系のメンテナンスは大事ですよ。

こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
症状からしてサーモスタットが一番怪しいです。


水温が慢性的に上がった状態だったので、年数的にラジエーターへのダメージも懸念されます。
せっかく直しても夏にアッパータンク破裂も悲しいので、予防交換します。



見た目にサーモ駄目感が出ていますが、新品の動作確認ついでに、点検します。
新品は2枚目のように開いていきますが、故障品は全く動きません。



新品のラジエーターです。綺麗ですね、交換するだけでも冷却効率は上がります。
サイド部に取り付けるスポンジが付属ではないので、オーディオ用の部品ではありますが取りつけて置きます。
このスポンジ結構重要なんです。



念のためラジエーターも分解点検しておきます。
アッパータンクはブツブツが出ているので、交換しておいて良かった加奈という感じです。
これが進行すると割れます。
コア内部はほとんど詰まり無し。最近のコアはほとんど詰まることはないですが・・
ロアタンクのこの部品はATクーラーです。オートマ車はほとんどこの部品が付いています。
冷却水でATFも冷却していますので、冷却系のメンテナンスは大事ですよ。



こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
