制震シート切り出し
デットニング再施工
前回スピーカー交換時に既存のデットニングの施工状態の点検のご依頼を頂いており
状態等をお伝えした所、再施工をご希望されたので、既存のものを除去していきます。
既存詳細は他社作業のため、控えさせていただきます。

一番気になっていた既存の制震素材は綺麗に除去できて一安心したのですが
剥がれ止めの表面の銀色のテープが全面に張ってあり、のりがしつこくて取れない・・・・
このままでは施工に悪影響が出るので、複数の溶剤で綺麗に除去できるものを選択し、お客様の了解の元
使用させていただくことにしました。
状態はまっさら綺麗な状態まで復元できました。

こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
状態等をお伝えした所、再施工をご希望されたので、既存のものを除去していきます。
既存詳細は他社作業のため、控えさせていただきます。

一番気になっていた既存の制震素材は綺麗に除去できて一安心したのですが
剥がれ止めの表面の銀色のテープが全面に張ってあり、のりがしつこくて取れない・・・・
このままでは施工に悪影響が出るので、複数の溶剤で綺麗に除去できるものを選択し、お客様の了解の元
使用させていただくことにしました。
状態はまっさら綺麗な状態まで復元できました。



こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。

代車
RB3 部品はずし
ACGファイナル2013
ACGファイナルはあいにくの雨・・・
しかも風も凄い・・・。
ほとんどの車両が閉じた状態でした・・・
こんな雨の中ご来場いただいたお客様には申し訳なくも、感謝です。

こちらは今回サウンドアドバイスでの参加のサウンドイベントです。
ドレスアップとのダブルエントリーなので、並んでいるところは違いますが。
見た目の派手さを競うのではなく音・音質を競う会場です。
こちらの上のクラスへの参加に興味を持っていただいたお客様もいらっしゃいました。

最後にせっかくなので意を決して雨の中スナップショットです。
当社の参加車両です。(ドレスアップ・サウンドアドバイスのダブルエントリー)
また、機会があったら参加しましょう。

晴れるに越した事は無いのは当然ですが、
こんなきつい体験も、そういえばあんなこともあったなと1つ思い出として残れば幸いです。
こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
しかも風も凄い・・・。
ほとんどの車両が閉じた状態でした・・・
こんな雨の中ご来場いただいたお客様には申し訳なくも、感謝です。


こちらは今回サウンドアドバイスでの参加のサウンドイベントです。
ドレスアップとのダブルエントリーなので、並んでいるところは違いますが。
見た目の派手さを競うのではなく音・音質を競う会場です。
こちらの上のクラスへの参加に興味を持っていただいたお客様もいらっしゃいました。


最後にせっかくなので意を決して雨の中スナップショットです。
当社の参加車両です。(ドレスアップ・サウンドアドバイスのダブルエントリー)
また、機会があったら参加しましょう。



晴れるに越した事は無いのは当然ですが、
こんなきつい体験も、そういえばあんなこともあったなと1つ思い出として残れば幸いです。
こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
