N-ONE AVIC-ZH99HUD
HONDA N-ONEへAVIC-ZH99HUDの取り付けです。
この車ヘッドライトにイカリングが付いているんですね。
カスタム感が凄いありますね。

部品の分解ですがHONDAはいつも思うのですがとにかく硬い・・・
グローブBOXは本当に外れるの??と思うくらい硬かったです・・
バイザーもこの手のやつは外れにくいのがあり、特にこの車は、工具の取り回しのスペースが少なく
運が悪いことに運転席側がそう格闘しても外れず・・、HUDユニットも付ける関係でお客様にご了解の上
部分切除の上取り外しました。

配線も綺麗にまとめ、異音が出そうな部分があったので、対策の上組みつけです。

こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
この車ヘッドライトにイカリングが付いているんですね。
カスタム感が凄いありますね。



部品の分解ですがHONDAはいつも思うのですがとにかく硬い・・・
グローブBOXは本当に外れるの??と思うくらい硬かったです・・
バイザーもこの手のやつは外れにくいのがあり、特にこの車は、工具の取り回しのスペースが少なく
運が悪いことに運転席側がそう格闘しても外れず・・、HUDユニットも付ける関係でお客様にご了解の上
部分切除の上取り外しました。



配線も綺麗にまとめ、異音が出そうな部分があったので、対策の上組みつけです。




こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。

AUTOSTRADA
前から、なんとなく汚れてきたかな??と思っていた窓の掃除です。
すぐに終わるかなと思っていましたが、意外に面積があり時間がかかりました
コーテイング剤も塗ろうと思いましたが、半面だけの施工で断念・・・
掃除して透明度が格段にアップしました。

配線の再施工のため一応寸法の再確認です。
AUTOSTRADAへ入れ替えるので、足りない、長すぎは大幅にコストに影響が出ます。

すでに施工済みのモンスターケーブルとRCAケーブルもチェルノフケーブルへ入れ替えです。
引いてあるケーブルも悪いものではないのですが、試聴の結果入れ替えることになりました。

3WAYなので通常よりもケーブルが多いです。
また、車も長いので、メーター数も結構行きますね・・
AUTOSTRADAのロールもなくなってしまいました。
次の入庫の車両もAUTOSTRADAの予定なので、早々に注文しないと。

こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
すぐに終わるかなと思っていましたが、意外に面積があり時間がかかりました
コーテイング剤も塗ろうと思いましたが、半面だけの施工で断念・・・
掃除して透明度が格段にアップしました。

配線の再施工のため一応寸法の再確認です。
AUTOSTRADAへ入れ替えるので、足りない、長すぎは大幅にコストに影響が出ます。


すでに施工済みのモンスターケーブルとRCAケーブルもチェルノフケーブルへ入れ替えです。
引いてあるケーブルも悪いものではないのですが、試聴の結果入れ替えることになりました。


3WAYなので通常よりもケーブルが多いです。
また、車も長いので、メーター数も結構行きますね・・
AUTOSTRADAのロールもなくなってしまいました。
次の入庫の車両もAUTOSTRADAの予定なので、早々に注文しないと。



こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
