fc2ブログ

アルファードデットニング STPBOMB

アルファードのデットニングです。
今回はご予算に合わせた施工です。
先ずは素材の使用量と材質を決めて行きますが
先日STPのBOMBの案内を受け今回使用させて頂く事にしました。
STPデットニング素材

施工はヒートガンを使いながらなので、若干手間のかかるものの貼り付けはぴたっと沿う感じで
安心感があります。素材も頑丈且つ厚く制震効果もかなりありそうです。
表側は同じくSTPで仕上げました。
STP BOMB STP Solution

ライニング側は・・・予算オーバーな部分がありましたが
気持ちで、たらしました。
吸音材も施工して完成です。
ライニング STP Gold




こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
人気ブログランキングへ 

電圧計

アルファードに電圧計の取り付けです。
オーディオ車両でなくてもあると安心のメーターですね。
つい先日も電圧計があったからこそ未然にトラブルが防止できた故障がありました。
電圧計

シート下のAMPの結線です。
電源意外はオーディオの調整の際にまた外すので仮設です。
AMP結線



こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
人気ブログランキングへ 

アルファードオーディオ部品

アルファードに取り付けるオーディオセットです。
スピーカーが・・、P-1652Sを頼んだはずがいつもとなんか違う、よく見てみるとP-1675S??
慌てて問い合わせてみたところ、マイナーチェンジというかモデルチェンジというかという感じで
基本的には変わっていないようですが、音の面で良くなる方向へ変わっている様です。
アルファードオーディオ P1675S

このセットに別のAMPをセットにするとお勧めのウーハーセットになります。
とりあえずウーハーというお客様にお勧めのセットです。
お値段もお手ごろ価格だと思います。
ウーハーセット ウーハーセット
 
電源の引き込みとAMPの設置です。
AMPはぴったりです、無理もなく、あまりすぎもせずという感じです。 
AMP P400-4 電源引き込み



こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
人気ブログランキングへ 

アルファード作業

アルファードのオーディオの下準備です
デットニング、ウーハー、AMP、スピーカー交換です。
アルファードデットニング アルファードアンプ土台

分解していると・・・
純正ナビのはずですが、バックカメラの配線が、こんなことに・・綱渡りじゃないので・・オーディオ配線の
際に弊害になるので、直そうと思いましたが、配線が一杯一杯になっています、まとめている箇所を探し出して
修正しておきました。本来は下の画像のようになっているはずですが・・
カメラNG配線 カメラNG配線
配線修繕 配線修繕

画像はあまり撮っていませんが、CLの作業も並行して進めております。
CLパネル




こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
人気ブログランキングへ 
プロフィール
カーオーディオマガジン発売中です。

SERVANTaudio

Author:SERVANTaudio
横浜市港南区/戸塚区で
カーオーディオ
ナビ
セキュリティー
LED加工
HID
などの取り付けをしております。
各種カスタムも承ります。
板金塗装、コーテイング、車検
もご相談ください。

HP
http://www.servantnavi.jp
mail
お問い合わせメールはこちらをクリック
又は、mail@servantnavi.jpまでお願いいたします。

お電話でのお問い合わせも
ご遠慮なくどうぞ
店舗Tel 045-828-0818
又は080-5417-9453
よろしくお願い致します。

最新記事
カテゴリ
ユーザータグ

NCEC bB CU2アコード ランドクルーザープラド AZR60 プリウスα UA4インスパイア MPV RA8オデッセイ ランサーセディアワゴン ピラー加工 BR9 ティーダ エルグランド FD3S ヴェルファイア ZZR70 ハリアー E52 Lock音 FN2 シビックユーロR AHR60ノア ノア コンフォートGT-Z NCEC F10 ZZR70VOXY OPTIMA ハイエース UCF21 AHR60 サーフ 185サーフ RAV4 CL W211 XV ヴェルファイア AZR60 

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングにご協力お願いします。 クリックよろしくお願いします。

FC2Blog Ranking

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2掲示板