AZR60納車 W202入庫
AZR60 ノア オーディオ完成
AZR60 ノアのオーディオの完成です。
長らくお待たせしてしまいました・・・
昨日とは電飾も入り、かなりイメージが変わったと思います。

ロゴと、キャパシターです。
暗くするとこんな感じです。
ウーハーの周りが2色でライトアップされているのわかりますか?
実物はもっとはっきりわかります。
いい出来だと思います。

本日BMWの納車でした。
お客様から、お土産も頂いてしまいました。
理想どおりの仕上がりだといいのですが。
ありがとうございました。

こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。

長らくお待たせしてしまいました・・・
昨日とは電飾も入り、かなりイメージが変わったと思います。



ロゴと、キャパシターです。
暗くするとこんな感じです。
ウーハーの周りが2色でライトアップされているのわかりますか?
実物はもっとはっきりわかります。
いい出来だと思います。



本日BMWの納車でした。
お客様から、お土産も頂いてしまいました。
理想どおりの仕上がりだといいのですが。
ありがとうございました。

こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。

tag : AZR60
QNC21モニター加工取り付け AZR60アルカンターラ貼り
長らくお待たせしたQNC21へ加工モニター台の取り付けです。
しばらく、ポン付けの状態で使っていただいたいたので、一気にかっこよくなりました。
いい出来です。

AZR60の赤アルカンターラ貼りです。
当初の予定の素材で貼ろうと思ったら、仕上がり、耐久性に違いが出そうだったので
同じアルカンターラですが素材の厚いものを取り直していたので、時間がかかってしまいました。
赤字です・・・(笑)
失敗し無い様にしないと。

貼り完成です。
初めて使いますが
赤いいですね。やっぱり厚手にしておいて良かった。

こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
しばらく、ポン付けの状態で使っていただいたいたので、一気にかっこよくなりました。
いい出来です。


AZR60の赤アルカンターラ貼りです。
当初の予定の素材で貼ろうと思ったら、仕上がり、耐久性に違いが出そうだったので
同じアルカンターラですが素材の厚いものを取り直していたので、時間がかかってしまいました。
赤字です・・・(笑)
失敗し無い様にしないと。


貼り完成です。
初めて使いますが
赤いいですね。やっぱり厚手にしておいて良かった。



こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。

185サーフ作業 LED、バックHID 整備
リアバンパーを損傷されたので、交換です。
サーフは鉄板で出来ており、板金と交換ほとんど値段が変わらないので、交換にしました。
センターの土台も、見えなくなってしまいますが、一応掃除しておきます。

交換完了、
綺麗になると、センターの踏み台が曇っていて、気になるので、艶出し樹脂コーテイングしておきます。
新品??のような輝きになります

バックランプHIDの取り付けです。

エンジンオイル、エレメント交換とナンバー灯LEDを作成して完成です。
ナンバー灯は画像以上に明るいです。

寒くなってきたので、洗車も大変ですが・・
メンテナンスケミカルも複数お買い上げいただきありがとうございます。
こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
サーフは鉄板で出来ており、板金と交換ほとんど値段が変わらないので、交換にしました。
センターの土台も、見えなくなってしまいますが、一応掃除しておきます。



交換完了、
綺麗になると、センターの踏み台が曇っていて、気になるので、艶出し樹脂コーテイングしておきます。
新品??のような輝きになります



バックランプHIDの取り付けです。



エンジンオイル、エレメント交換とナンバー灯LEDを作成して完成です。
ナンバー灯は画像以上に明るいです。


寒くなってきたので、洗車も大変ですが・・
メンテナンスケミカルも複数お買い上げいただきありがとうございます。
こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。

tag : 185サーフ
プジョー、サーフ入庫 バルブ亀裂・・ モニター枠完成 ナンバー枠テスト
サーフとプジョーの入庫です。
今日は出たり入ったりの予定なので実作業は後日です。

サーフのお客様からお土産を頂いてしまいました。
いつもすみません。

久々に、うちのほとんど出番のない車のタイヤにエアーを入れようと思ったら
バルブが!!危険なことに。もう切れてどこかに行ってしまいそうです・・
かろうじてエアーは入っているので急いで交換です。
その後出先で、切ってはいけないエンジンを切ってしまい・・・
エンジンがかかりません・・・
散々です。

bBのモニター枠の完成です。
長々とお待たせしました。でも、仕上がりはいいと思います。

続いて、ご依頼いただいているナンバー枠のテストカットです。
よく見かけますが、たまにこれ洗車の時に怪我しそう・・というのを見かけますので
そうならないようなものを作ります。
明るさも、これというのを作りたいのですが
中々、満足いくようになりません。
まだテスト中ですが・・
明るさはカメラの関係で中々表現できませんが
1枚目と、2枚目の間くらいの感じですが多分もう少し良く出来ると思います。
形ももっとしっかりした物になるはず・・、今は急いできったので、結構ゆがんでます・・

こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
今日は出たり入ったりの予定なので実作業は後日です。


サーフのお客様からお土産を頂いてしまいました。
いつもすみません。

久々に、うちのほとんど出番のない車のタイヤにエアーを入れようと思ったら
バルブが!!危険なことに。もう切れてどこかに行ってしまいそうです・・
かろうじてエアーは入っているので急いで交換です。
その後出先で、切ってはいけないエンジンを切ってしまい・・・
エンジンがかかりません・・・
散々です。


bBのモニター枠の完成です。
長々とお待たせしました。でも、仕上がりはいいと思います。

続いて、ご依頼いただいているナンバー枠のテストカットです。
よく見かけますが、たまにこれ洗車の時に怪我しそう・・というのを見かけますので
そうならないようなものを作ります。
明るさも、これというのを作りたいのですが
中々、満足いくようになりません。
まだテスト中ですが・・
明るさはカメラの関係で中々表現できませんが
1枚目と、2枚目の間くらいの感じですが多分もう少し良く出来ると思います。
形ももっとしっかりした物になるはず・・、今は急いできったので、結構ゆがんでます・・


こちらもクリックよろしくお願いします。

参加してみました、こちらもお願い致します。
