fc2ブログ

プリウスα 作業5

お客様に頼まれていたOptimate6の入荷です。
この機械、バッテリー管理に使うものですが、以前のモデルに比べ、バッテリーの維持だけでなく
性能回復も促す機能が備わっています。
駐車中にAC100Vが取れる環境のお車にはお勧めです。
Optimate6

プリウスαのリア周り分解です。
イスを外すとずいぶん広くなりますね。
サイドボードを外すのにシートを外さないと外れません。
カーゴスペース プリウスα リア周り分解

リア周りは、ウーハーをつけるとなかなか手が入れられないので
制震作業はしておきます。
リア周りデットニング 左リア 右リア
左サイド 右サイド

強化用電源、リモート、コントロール信号の通線です。
要所要所で、きちっと固定しておきます。
信号線 信号、電源強化用

忘れていました・・・
リアカメラがあったんです。思い出してよかった・・
映像テストをして取り付け完了です。
リアカメラ テスト リアカメラ








こちらもクリックよろしくお願いします。

tag : プリウスα

カーオーディオマガジン入荷 11月号

9/29日発売 カーオーディオマガジン11月号が入荷しました。
今回はテストCDが付録で付いています。
雑誌購入だけでも、お立ち寄り下さい。
※バックナンバーもまだありますので、お声かけ下さい。
カーオーディオマガジン 11月号


こちらもクリックよろしくお願いします。

エスティマCCFL修理 BPレガシーナビ

当店での加工品ではないのですが、エスティマのCCFLが付かないとの事で
CCFLの点灯ユニットの交換です。
交換にはバンパーを外さなくてはなりません。
エスティマ CCFL 不灯 エスティマ CCFL 修理

ライトを空けてみると・・嫌なにおいが、この匂いは、電気部品がこげた匂いですね。
点灯ユニットが、溶けてしまっています。出火しなくて良かったです。
新品部品に交換して点灯確認で、完了です。
FogHIDのバーナー交換も頼まれていますが部品がまだ入っていないので、後日対応です。
CCFLユニット不良 エスティマ ライト修理完了

BP5レガシーランカスターにナビとETCの取付けです。
BPレガシーナビ BPレガシー ETC

今日は朝から、花粉症??のごとく鼻水が止まりません・・・
寒暖の差で体調不良??明日は平気だといいのですが。


こちらもクリックよろしくお願いします。

プリウスα作業4 カメラ変更

JLのサブウーハーコントローラーです。
表示も何もないですが、シンプルなのもいいですね。
サブウーハーコントローラー ウーハーコントローラー

ようやくほとんどの配線がきたので、まとめの作業です。
ごちゃごちゃだったのがまとまって、すっきりしました。
まとめ前 配線まとめ

最近画像がぼけているのは解っていましたが、指摘も受けつつ・・
ついにカメラを変えました。といっても今までは携帯のカメラだったので
撮りにくくて、仕方なかったのですが、これでいい画像になりそうです。
転送のしやすさは携帯のカメラの方が圧倒的に高かったですが・・
Bluetooth対応のカメラが出ればいいのにトカ思ってしまいます。
カメラ

電源も粗方引いて、後はオーディオ関係の信号線とかですね。といっても電源も強化なので
まだ通電は先になりそうです。
ウーハーBoxを置いてしまうと、肝心のバッテリーが外せなることに気付き
バッテリーカバーを加工して、単体で外れるようにしました。
切っただけですが、ストレスもなく取り外しができ、いい感じです。
電源その他配線 バッテリーメンテナンスBox加工

昨日切り出した板から、さらに補強用の板を作り、Boxを組み立てます。
補強板も取り付け頑丈なBoxができました。
さらにもう8枚補強板を入れますが。
どこに入れるかは・・・です。
ちゃんと、補強板の分も容積に計算してあります。
補強板 ウーハーBOX BOX補強 


こちらもクリックよろしくお願いします。

tag : プリウスα

プリウスα 作業3 BMWE46ブロアレジスター交換

BMW E46のブロレジスターの交換です。
簡単に出来るかと思いきや。。。
色々とやりにくい・・、プチ苦戦しました。
E46 ブロアレジスター E46ブロアレジスター

プリウスαのウーハーBOXとAMP台の板の切り出しです。
とりあえずは大まかに切って、微調整をしていきます。
今日は板の準備まで。
プリウスα ウーハーBOX用板

センターの小物入れの部分です。USBやIpodを出します。
セキュリティーのインジゲーターもここにつけます、
裏で配線が干渉して異音がしても嫌なので、対策しておきます。
ここに配線を出すのに簡単に考えていましたが・・パネルが硬い。なかなか外れませんでした。
土台も多少のカットが必要です。
プリウスアルフア 干渉材 プリウスアルフア 干渉材

そこのパネルです。
下の部分IpodとUSBケーブルのためにあとで少しカットします。
プリウスアルファ セキュリティー


こちらもクリックよろしくお願いします。


tag : プリウスα

プロフィール
カーオーディオマガジン発売中です。

SERVANTaudio

Author:SERVANTaudio
横浜市港南区/戸塚区で
カーオーディオ
ナビ
セキュリティー
LED加工
HID
などの取り付けをしております。
各種カスタムも承ります。
板金塗装、コーテイング、車検
もご相談ください。

HP
http://www.servantnavi.jp
mail
お問い合わせメールはこちらをクリック
又は、mail@servantnavi.jpまでお願いいたします。

お電話でのお問い合わせも
ご遠慮なくどうぞ
店舗Tel 045-828-0818
又は080-5417-9453
よろしくお願い致します。

最新記事
カテゴリ
ユーザータグ

NCEC bB CU2アコード ランドクルーザープラド AZR60 プリウスα UA4インスパイア MPV RA8オデッセイ ランサーセディアワゴン ピラー加工 BR9 ティーダ エルグランド FD3S ヴェルファイア ZZR70 ハリアー E52 Lock音 FN2 シビックユーロR AHR60ノア ノア コンフォートGT-Z NCEC F10 ZZR70VOXY OPTIMA ハイエース UCF21 AHR60 サーフ 185サーフ RAV4 CL W211 XV ヴェルファイア AZR60 

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングにご協力お願いします。 クリックよろしくお願いします。

FC2Blog Ranking

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2掲示板