W204 ドライブレコーダー
W204にドライブレコーダー取り付けご依頼での入庫です。

取り付けるのはこちらです。

電源はシガー部より取得させて頂きます。

まずはフロント部の設置と起動確認です。

リア部の施工ですが・・・
一瞬あきらめようかと思うくらい大変です。
ルーフライニング通常は少しは下に下がるのですが
スライド式のピンが付いており全然下がらないので、隙間がほぼない上に
グロメットも外れない・・・
爪の位置はわかったのですが、ゴムがかなりきついので工具がほぼ入らない上に下側は
これどうしたらいいの??というくらい狭い・・・
破損リスクとの恐怖で・・
かなり苦戦しましたが何とか通せました。

センター出しをして完成です。

ご依頼の程、ありがとうございました。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら



取り付けるのはこちらです。

電源はシガー部より取得させて頂きます。

まずはフロント部の設置と起動確認です。



リア部の施工ですが・・・
一瞬あきらめようかと思うくらい大変です。
ルーフライニング通常は少しは下に下がるのですが
スライド式のピンが付いており全然下がらないので、隙間がほぼない上に
グロメットも外れない・・・
爪の位置はわかったのですが、ゴムがかなりきついので工具がほぼ入らない上に下側は
これどうしたらいいの??というくらい狭い・・・
破損リスクとの恐怖で・・
かなり苦戦しましたが何とか通せました。


センター出しをして完成です。


ご依頼の程、ありがとうございました。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

CH ~R デジタルインナーミラー
CH-Rのデジタルインナーミラー交換ご依頼での入庫です。
現状の海外製のデジタルインナーミラーですが、リアカメラが壊れてしまい、何を写しているかわからない状態です。

カメラだけの交換という方法もあるのですが
お客様がすべて入れ替えたいということで別メーカーのものに交換することになりました。

既存の状態です。
パネルを外して、後ほど、ここは綺麗にしておきます。
※画像撮り忘れてしまいましたが。。。簡易的にコーテイングもしておきました。
取り付けさせていただくのはALPINE製のドラレコ機能付きデジタルインナーミラーです。

フロントカメラの取り付け状態です。

起動確認です。

リアのカメラは車外取り付けです。

取り付けてみてどうかな??
とは思っていましたが、お客様もフィット感が欲しいということで
付属のステーを外して
前回SAIで取り付けた方法と同じ付け方にしました、
パネルの形状上若干上向きになりますが、画角を見て許容範囲ということでした。
これでダメなら後日埋め込み加工をしましょうということになりました。

ご依頼のほどありがとうございました。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら


現状の海外製のデジタルインナーミラーですが、リアカメラが壊れてしまい、何を写しているかわからない状態です。


カメラだけの交換という方法もあるのですが
お客様がすべて入れ替えたいということで別メーカーのものに交換することになりました。


既存の状態です。


パネルを外して、後ほど、ここは綺麗にしておきます。
※画像撮り忘れてしまいましたが。。。簡易的にコーテイングもしておきました。

取り付けさせていただくのはALPINE製のドラレコ機能付きデジタルインナーミラーです。

フロントカメラの取り付け状態です。


起動確認です。


リアのカメラは車外取り付けです。



取り付けてみてどうかな??
とは思っていましたが、お客様もフィット感が欲しいということで
付属のステーを外して
前回SAIで取り付けた方法と同じ付け方にしました、
パネルの形状上若干上向きになりますが、画角を見て許容範囲ということでした。
これでダメなら後日埋め込み加工をしましょうということになりました。



ご依頼のほどありがとうございました。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

SAI カメラ関係取り付け
ALPINEのデジタルインナーミラーを前後ドラレコとして取り付けて
左右の記録に360度タイプのドラレコの取り付けです。

カメラ関係の取り付けのためにリア回り分解です。
3分割なんですね、分解はしにくかった分後が楽かも。

普段手が届かないパネルの内部掃除しておきます。

まずは純正カメラを外していきます。

今回ご選択のK ENWOODのHDカメラが意外とでかい・・
純正の固定ベースは使用したいので、大幅に削りながらの取り付けです。

3分割だったので、この合わせ作業が比較的スムーズにできました。

続いてデジタルインナーミラー用のカメラも取り付けます。
セダンなどのガラスが寝ている車両は、中にカメラをつけると写りがイマイチになってしまいます。
今回取り付けるのは車外に取り付けができるカメラです。

こちらがミラー本体です。
純正交換タイプなので、違和感のない仕上がりになります。

起動確認です。
表から見ても良い感じにまとまっていると思います。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

左右の記録に360度タイプのドラレコの取り付けです。


カメラ関係の取り付けのためにリア回り分解です。
3分割なんですね、分解はしにくかった分後が楽かも。

普段手が届かないパネルの内部掃除しておきます。

まずは純正カメラを外していきます。

今回ご選択のK ENWOODのHDカメラが意外とでかい・・
純正の固定ベースは使用したいので、大幅に削りながらの取り付けです。


3分割だったので、この合わせ作業が比較的スムーズにできました。

続いてデジタルインナーミラー用のカメラも取り付けます。
セダンなどのガラスが寝ている車両は、中にカメラをつけると写りがイマイチになってしまいます。
今回取り付けるのは車外に取り付けができるカメラです。

こちらがミラー本体です。
純正交換タイプなので、違和感のない仕上がりになります。

起動確認です。
表から見ても良い感じにまとまっていると思います。


更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

エクリプスクロス ドライブレコーダー
エクリプスクロスにドライブレコーダーとETC取り付けご依頼での入庫です。

取り付けるのはこちらの製品です。
ドライブレコーダーはフロント360°プラスリアカメラです。

電源取得のためナビ周りの分解をしますが、この車ナビ周りが外しにくい・・・
パネルのエッジが鋭いので傷がつくリスクが高いです。

見えにくいですが、リアのドラレコです。

フロントはこんな感じです。

ご依頼のほど、ありがとうございました。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら



取り付けるのはこちらの製品です。
ドライブレコーダーはフロント360°プラスリアカメラです。

電源取得のためナビ周りの分解をしますが、この車ナビ周りが外しにくい・・・
パネルのエッジが鋭いので傷がつくリスクが高いです。


見えにくいですが、リアのドラレコです。

フロントはこんな感じです。


ご依頼のほど、ありがとうございました。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

プレミオ ドライブレコーダー
プレミオにドライブレコーダー取り付けご依頼での入庫です。

取り付けるのはユピテルの指定点モデル前後ドライブレコーダーです。

フロントカメラの取り付け位置を決めていきます。
360度タイプではないので、ワイパーの拭き取り範囲内に収めます。

拭き取り範囲と、貼り付け可能範囲のマーキングです。

フロントはこんな感じです。

リアも写りを確認しながら、最適な場所に取り付けております。

ご依頼のほど、ありがとうございました。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら

取り付けるのはユピテルの指定点モデル前後ドライブレコーダーです。

フロントカメラの取り付け位置を決めていきます。
360度タイプではないので、ワイパーの拭き取り範囲内に収めます。


拭き取り範囲と、貼り付け可能範囲のマーキングです。

フロントはこんな感じです。


リアも写りを確認しながら、最適な場所に取り付けております。

ご依頼のほど、ありがとうございました。
更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング
SERVANTHPはこちら
