fc2ブログ

CIVIC TYPE-R LED

CIVIC TYPE-R1のLED用の配線です。
純正フットランプを取り付けたのですが暗くて。。。ということで
当店で施工させていただくことになりました。
LEDは全ての箇所メンテナンス性を損なわないように、コネクターで切り離しができるように作成しております。
CIVIC TYPER LED CIVIC TYPER LED


前側の足元です
CIVIC TYPER LED CIVIC TYPER LED CIVIC TYPER LED CIVIC TYPER LED


リアも付けさせて頂きました
CIVIC TYPER LED CIVIC TYPER LED CIVIC TYPER LED CIVIC TYPER LED

前後の雰囲気です、RGBなので色で印象が変わります。
CIVIC TYPER LED CIVIC TYPER LED CIVIC TYPER LED CIVIC TYPER LED

トランクのLEDも純正一つでは暗いということで
CIVIC TYPER LED

光源が見えにくいように当店で施工させて頂きました。
相当明るくなったと思います。
CIVIC TYPER LED CIVIC TYPER LED CIVIC TYPER LED

セキュリティーのご紹介は防犯上内容は控えさせていただいております。
今回はこちらのスキャナーを付けさせて頂きました。
CIVIC TYPER LED
ご依頼のほど、ありがとうございました。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング

SERVANTHPはこちら
SERVANT

LED施工

外装周りのLED施工です。
LED施工
バンパー外して施工していきます。
LED施工
こちらのRGB LEDを施工していきます。
LED施工 LED施工

コネクターは防水コネクターで作成していきます。
LED施工

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング

SERVANTHPはこちら
SERVANT

LED ヘッドライト

久しぶりにLEDのヘッドライトのご紹介です。
Fogに使う分にはLEDでもいい物はあるのですが
ヘッドライトとなると・・・
幾度となく期待を裏切れ、車検対応となってはいるもののほぼ通らないという状況でした。
※こちらも当店では車検に関しては未テストです
LED ヘッドライト

こちらの商品は自信ありということでしたので使ってみることにしました。
ダメでも価格が¥8800とかなり安いので、半信半疑ですが・・
LED ヘッドライト LED ヘッドライト LED ヘッドライト

色々テストに使用している当店の営業車です。
もう、ノーマルのハロゲンでは光量不足で車検に通らず、今は80Wのハロゲンが入っていますが、熱が心配でちょうど何か考えなくてはと思っていたところでした。
LED ヘッドライト ハロゲンライト
期待していなかっただけに、あれ??もしかしてこれ明るいのではという感じです、画像では緑が少し出ていますが実際は白いいい感じの色です。
LED ハロゲン

左右とも交換して、数日使ってみましたが
まず大体どのLEDでも感じていた、配光のまばらさ(照射範囲の中での濃い所と薄いところが出る)をあまり感じませんでした、カットラインもちゃんと出ている感じがします。
今迄のLEDでは乗るたびに、気になる個所が出ていたのですが、今回は数日したら交換したことすら忘れて普通に使えている感じで明るさもこの車で問題ないと感じるレベルなので
良いのでは、、あとは車検に通るかですね。
LEDヘッドライト
近日また代車のFogもこちらのLEDに入れ替えてみようかと思っております。

更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング

SERVANTHPはこちら
SERVANT

Roox デイライトキット 配線直し

ROOXのスモールランプをデイライト化するキットの取り付けご依頼での入庫です。
Roox デイライトキット Roox デイライトキット

ここのパネルの裏の作業で完了するので、お待ちただいている間での作業です。
Roox デイライトキット

が・・・
パネルを外してみたら・・・
配線がステアリングシャフトに干渉しています。ETCの配線ですね。
お客様にも状態を見て頂き、修繕することになりました。
実は納車時にナビ周りの不具合とかでも手直しがあったようで、内部を見てやっぱりそうでしたか・・・
ということでした。
配線処理 配線処理

ナビ裏ももう少し綺麗に出来そうなものですが・・
お時間の関係もあるので、ETC関連の手直しで直せる範囲で直しながら進めて行きます。
配線処理 配線処理

ETCがあんなことになってしまった原因は
アンテナの配線の取り回しを助手席側から行ったので、長さが足りずに、最短距離を途中から施工したためですね・・
配線処理 

足りないものは足りないでどうにもならないので
配線を一度外して、運転席側からやり直しです。
配線処理

これで安心です。
問題が起こらないように直させていただきました。
配線処理 配線処理

ようやく本来のご依頼の作業です。
配線を綺麗にまとめながら施工していきます。
配線処理 配線処理

完成です。
画像だと点灯状態が解りにくいですが、肉眼ではしっかり点灯しているのが解ります。
オプションの任意で消せるスイッチも付けさせていただきました。
デイライト デイライト
ご依頼の程、ありがとうございました。


更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング

SERVANTHPはこちら
SERVANT

WRX 配線 ホーン交換

LEDの配線をフロント周りに引き回していきます。
配線は極力見えないように意識して通していきます。
LED取り付け WRX LED取り付け WRX LED取り付け WRX LED取り付け WRX LED取り付け WRX LED取り付け WRX LED取り付け WRX

バンパーを外したついでにご依頼のホーン交換です。
ホーン交換 WRX ホーン交換 WRX
 
ホーンはセンターに左右に並べて設置しました。
ホーン交換 WRX ホーン交換 WRX ホーン交換 WRX LED取り付け WRX

ここに隠しホーンが・・
普通に鳴るのですが配線がなぜが違う・・
純正セキュリティーも通常通り起動するので不明なのですが
最悪のケースを考えて配線だけ抜いて簡単に元に戻せるせるようにしておきました。
ホーン交換 WRX


更新の励みとなっております。
こちらもクリックよろしくお願いします。

こちらもおよろしく願い致します。

カスタムランキング

SERVANTHPはこちら
SERVANT

お得な車種専用スピーカー交換パッケージ 製品、工賃込み¥48000~¥50000となります。
詳しくはバナーをクリックしてください。
JL パーフェクトパッケージ 
 
プロフィール
カーオーディオマガジン発売中です。

SERVANTaudio

Author:SERVANTaudio
横浜市港南区/戸塚区で
カーオーディオ
ナビ
セキュリティー
LED加工
HID
などの取り付けをしております。
各種カスタムも承ります。
板金塗装、コーテイング、車検
もご相談ください。

HP
http://www.servantnavi.jp
mail
お問い合わせメールはこちらをクリック
又は、mail@servantnavi.jpまでお願いいたします。

お電話でのお問い合わせも
ご遠慮なくどうぞ
店舗Tel 045-828-0818
又は080-5417-9453
よろしくお願い致します。

最新記事
カテゴリ
ユーザータグ

NCEC bB CU2アコード ランドクルーザープラド AZR60 プリウスα UA4インスパイア MPV RA8オデッセイ ランサーセディアワゴン ピラー加工 BR9 ティーダ エルグランド FD3S ヴェルファイア ZZR70 ハリアー E52 Lock音 FN2 シビックユーロR AHR60ノア ノア コンフォートGT-Z NCEC F10 ZZR70VOXY OPTIMA ハイエース UCF21 AHR60 サーフ 185サーフ RAV4 CL W211 XV ヴェルファイア AZR60 

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングにご協力お願いします。 クリックよろしくお願いします。

FC2Blog Ranking

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2掲示板