fc2ブログ

CU2 トランクデットニング FD3S入庫

CU2のトランクデットニングです。いつでも良いよといわれつつ・・・
施工がこんな時期になってしまい、お待たせしました。
だいぶ変わりましたね、前はトランクがボコボコ暴れる感じがありましたが、かなり抑えられた感じです。
次はリアボード、リアドアと進めていけるといいですね。
CU2 デットニング CU2 トランクデットニング CU2 デトニング

半年ほど前に施工させていただいたトランクです。
CU2 オーディオ

FD3Sの入庫です。
以前のお車もご依頼頂きましたが、今回もまたご依頼いただきありがとうございます。
FD3S 入庫


こちらもクリックよろしくお願いします。

tag : CU2アコードFD3S

CU2整備 代車ナビ入れ替え

代車のナビを交換します。
ご存知のお客様も多いとは思いますがCDが聞けなくなってしまっていました・・・
お預かりの時間が長くなってしまうお客様にはずいぶん不自由をおかけしているなと思ってはいましたが
今度は一気に出来ることが増えました、CD,DVD,TV、Ipodラジオこれだけあれば退屈しないともいます。
さすがに時代も進歩し交換しただけで音も良くなりました、調整は時間がないのでしていませんが
ついでにDVDチェンジャーも動かなかったので、修理しました。
(あまりつかわなそうですが・・加工してしまったので)
代車 旧ナビ 代車 新ナビ DVDチェンジャー

以前オーディオを施工させていただいたCU2アコードの車検、整備です。
ブレーキ、ATFこんな感じです。
CU2 整備 CU2 ブレーキオイル CU2 ATF ハイパーS 

ATにはお勧めのAT PLUSを入れさせていただきます。
※交換と一緒でなくても作業は出来ますので、ご希望のお客様はお声賭け下さい¥4000です。
車検パックも添加させていただきます。
AT PLUS 車検パック

フィルター類です。
エアークリーナ、室内フィルターともに、交換してよかったという感じです。
エアークリーナー 室内クリーナー


こちらもクリックよろしくお願いします。

tag : CU2アコード

アコード納車

長々とお預かりしてしまったアコードの納車です。

動画を使えるようになったので、また撮って見ました。
カメラワークが悪くてすみません・・
見てみたら意外と暗くてよくわからないですね・・
でも折角撮ったので。
このとき低音は結構出ていたのですが、携帯のマイクでは上手く拾えないようです 残念・・


LEDの変化の様子です。
94パターンありますが、ここでは数パターン変えてみます。


ご依頼いただいていた、フイルムとコーテイングも完成しています。
フイルムは、当方でよく貼る、断熱効果の有るフイルムです。
普通の黒のフイルムではなく、角度によっては、見え方が変わり高級感も出ます。
プライバシーガラスの上からでも変化を付けられます。
アコードフイルム アコードリアフイルム

納車時の風景です。
ホイールも変わり、入庫時とは全く別の車になった感じです。
アコード納車 アコード納車
入庫が長かっただけに、愛着がわいてしまい出庫が惜しまれますが(笑)
お客様に感動を与えてくれると信じております。

今後とも宜しくお願い致します。

tag : CU2アコード

プラド10 アコードアウター フィルダーリアカメラ

アコードのアウターパネルを左右とも取り付けしました。
ようやく完成です。
アコード左アウター アコード右アウター

なかなか、天候が悪かったり、段取りが遭わずに作業が出来なかった
純正リアカメラを社外品に適合させる作業をしてまいりました。
純正カメラなので私がつけたわけではないのですが。なんとなく画像を撮ったので・・
ディーラーオプションのカメラでもモデルによっては社外品に
適合させられます。
フィルダーリアカメラ リアカメラ映像 純正カメラ

プラドのスピーカーの本固定です。
デットニング中は仮固定での作業だったので、途中でうすうす昨日の問題は
気にはなっていたのですが、スペーサーを間に入れたので、
負荷がかかることなくがっちり固定できています。
改めて、ツイーターは仮設ですが音だししましたが
うすら笑みが出る音を出していました。
まだウーハーも付けていないし、調整もしていませんが
出来上がりが楽しみです。
プラド 右しピーカー固定 プラド 左スピーカー固定 

数年前に施工したアルテッツアのスピーカーの点検です。
最近異音がするとのことで、空けてみました。
干渉とかの音ではないので・・・
残念ですが、コイルがだめになってしまったようです・・
アルテッツア点検
 
    

 

tag : CU2アコードランドクルーザープラド

ランドクルーザープラド9 アコードホイール交換

プラドのデトニングです。
まずは純正のビニールを剥がして、清掃。
しつこいくらいのブチルが付いています。今日は気温も高くブチルがよく伸びるので
除去もすんなりとは行きません。
ここで手を抜くと、後でブチルごと、デトニングシートが
ずれてきてしまうので、綺麗に除去します。
右が除去後です。
ブチル 清掃後

インナーのSP裏や要所、要所にレアルシルドとデュフュージョンを張ります。
デットニング内部

ハーネスやカプラーの振動、異音防止にスポンジを巻いていきます。
内張りのときも思ったのですがこの車両、なんだかハーネスが、すごく多い気がします・・
開口部の大きい部分は、金属の板をブリッジさせます。
ハーネス吸音 ハーネス吸音 プラド ハーネス吸音

完成です。後はバッフルとSPの固定ですね。
バッフルですが、このまま固定すると
しなりすぎてしまい、問題がありそうなので対策します。
元々付いていたときにバッフルがぐらぐらしていたのはこのためだったんですね・・
でもそれでは意味が無いので、スペーサーを入れることにします。
プラドデットニング プラド デットニング

アコードのホイール交換です。
ホイールでイメージが一気に変わりますね。
見慣れていた車が、別の車をお預かりしているような
錯覚を起こします。
アコードホイール交換前 アコードホイール 



 


tag : ランドクルーザープラドCU2アコード

プロフィール
カーオーディオマガジン発売中です。

SERVANTaudio

Author:SERVANTaudio
横浜市港南区/戸塚区で
カーオーディオ
ナビ
セキュリティー
LED加工
HID
などの取り付けをしております。
各種カスタムも承ります。
板金塗装、コーテイング、車検
もご相談ください。

HP
http://www.servantnavi.jp
mail
お問い合わせメールはこちらをクリック
又は、mail@servantnavi.jpまでお願いいたします。

お電話でのお問い合わせも
ご遠慮なくどうぞ
店舗Tel 045-828-0818
又は080-5417-9453
よろしくお願い致します。

最新記事
カテゴリ
ユーザータグ

NCEC bB CU2アコード ランドクルーザープラド AZR60 プリウスα UA4インスパイア MPV RA8オデッセイ ランサーセディアワゴン ピラー加工 BR9 ティーダ エルグランド FD3S ヴェルファイア ZZR70 ハリアー E52 Lock音 FN2 シビックユーロR AHR60ノア ノア コンフォートGT-Z NCEC F10 ZZR70VOXY OPTIMA ハイエース UCF21 AHR60 サーフ 185サーフ RAV4 CL W211 XV ヴェルファイア AZR60 

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングにご協力お願いします。 クリックよろしくお願いします。

FC2Blog Ranking

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2掲示板