ランドクルーザープラド15 ナビ脱着
ランドクルーザープラドのピラーの組み付けです。
ようやく完成です。お待たせしました。
やっぱりピラーにデザイン入れておいてよかった。すごくカッコイイです。
見ているだけで良い音しそうです。(実際いい音です)
完成したところで、音の調整と、アンプのレベル調整で全体のバランスを整えます。

午前中に作業したプリメーラのオンダッシュナビの付け替えです。
同じ車から、はずしての取り付けです。
前の取り付けに準じての取付けです。

エスティマエミーナからナビ、ETCの取り外しです。
今週末に乗り換えの車両へ取り付け予定です。
再利用不可能部品があるのですが、今週末までに間に合うかな・・・
最近、震災の影響で部品が出に入りにくいです・・。

ようやく完成です。お待たせしました。
やっぱりピラーにデザイン入れておいてよかった。すごくカッコイイです。
見ているだけで良い音しそうです。(実際いい音です)
完成したところで、音の調整と、アンプのレベル調整で全体のバランスを整えます。


午前中に作業したプリメーラのオンダッシュナビの付け替えです。
同じ車から、はずしての取り付けです。
前の取り付けに準じての取付けです。


エスティマエミーナからナビ、ETCの取り外しです。
今週末に乗り換えの車両へ取り付け予定です。
再利用不可能部品があるのですが、今週末までに間に合うかな・・・
最近、震災の影響で部品が出に入りにくいです・・。

tag : ランドクルーザープラドピラー加工
ランドクルーザープラド14
今日は、目覚めたら。左足の指が妙に痛い・・
どうも、寝ている間に、何かを蹴飛ばしてしまったみたいで・・
指がかなり腫れてしまって、ここのところ歯は左側が痛いし
昨日は左足首をドアに挟んでしまうしで、左側がなんとなく付いていない感じですね・・
気を取り直して
ピラーの左右の形の微調整も終わり

アルカンターラ貼りです。
完成画像しかないですが・・
カメラだと凹凸がわかりにくいですね。

続いてドアハンドルの塗装です。
途中で写真取り忘れたことに気が付いたので、左側の画像は1回捨て吹きして有ります。
このドアハンドル、はずしてから気が付いたのですが、ゴム製なんです。
普通の塗料ではいまいちかと思い、考え抜いた末、よさそうなものがあったので
そちらを試して見ます。
塗りあがりは右側です。一応一晩置いて様子見です。
問題ないはずなんですけどね。

どうも、寝ている間に、何かを蹴飛ばしてしまったみたいで・・
指がかなり腫れてしまって、ここのところ歯は左側が痛いし
昨日は左足首をドアに挟んでしまうしで、左側がなんとなく付いていない感じですね・・
気を取り直して
ピラーの左右の形の微調整も終わり

アルカンターラ貼りです。
完成画像しかないですが・・
カメラだと凹凸がわかりにくいですね。


続いてドアハンドルの塗装です。
途中で写真取り忘れたことに気が付いたので、左側の画像は1回捨て吹きして有ります。
このドアハンドル、はずしてから気が付いたのですが、ゴム製なんです。
普通の塗料ではいまいちかと思い、考え抜いた末、よさそうなものがあったので
そちらを試して見ます。
塗りあがりは右側です。一応一晩置いて様子見です。
問題ないはずなんですけどね。


tag : ランドクルーザープラドピラー加工
スピーカー修理 プラドピラー 車検
本日は車検が2台有ったので、ばたばたしていました。
週末に納車できればと思っていたスピーカー修理の車両の
部品が着たので、組み付けです。

同車両で年末に組んだウーハーとアンプです。
久々に聞きましたが、ウーハーも動きがよくなっていて、いい音出していました
次はフロント周りのスピーカーにアンプを接続したいですね。

車両乗換えで、チューンアップウーハーとデッキの取外しです。

プラドのツイーターも進めてはいるのですが・・
すみません、進行が悪くて。
余り変わっていないように見えますが・・
一応進んでいます・

週末に納車できればと思っていたスピーカー修理の車両の
部品が着たので、組み付けです。

同車両で年末に組んだウーハーとアンプです。
久々に聞きましたが、ウーハーも動きがよくなっていて、いい音出していました
次はフロント周りのスピーカーにアンプを接続したいですね。


車両乗換えで、チューンアップウーハーとデッキの取外しです。


プラドのツイーターも進めてはいるのですが・・
すみません、進行が悪くて。
余り変わっていないように見えますが・・
一応進んでいます・


tag : ランドクルーザープラドピラー加工
ランドクルーザープラド12
ピラーの削りを完成させて
と思ったのですが、プラドはピラーの幅がでかく
どうもツィーターのふくらみとのバランスが気になります。
おかしいわけではないのですが・・・
何かできることがある気がして
このままアルカンターラ貼ってもいいのですが
お時間も頂けているので

落書きを始めてしまいました

こうした方がいい気がします。
大変にはなるけど・・・
まだ後戻りは出来ますが

結局やってしまいました。
ここから微修正でもう少し時間がかかります。

昨日歯医者で銀歯を付けたせいかよくわからないのですが
昨日は激痛に苦しんで、
今日はなぜか体に力が入りません・・、これ以上は効率が上がらないので
今日はここでやめておきます。
と思ったのですが、プラドはピラーの幅がでかく
どうもツィーターのふくらみとのバランスが気になります。
おかしいわけではないのですが・・・
何かできることがある気がして
このままアルカンターラ貼ってもいいのですが
お時間も頂けているので

落書きを始めてしまいました

こうした方がいい気がします。
大変にはなるけど・・・
まだ後戻りは出来ますが

結局やってしまいました。
ここから微修正でもう少し時間がかかります。

昨日歯医者で銀歯を付けたせいかよくわからないのですが
昨日は激痛に苦しんで、
今日はなぜか体に力が入りません・・、これ以上は効率が上がらないので
今日はここでやめておきます。
tag : ランドクルーザープラドピラー加工
ランドクルーザープラド11
前もってレーザー測定器を使用して
ステアリングなどの干渉物の影響を受けない位置を目安にツイーターの位置決めをします。

左右の寸法を出して念のために並べて確認
この後穴あけです。

突然画像が飛んでしまいますが
先日のベース取り付けです。
この間、音だしをして位置のチェックなどなどさまざまな工程があります。

まだまだ、形がなんとなくしか解りませんが、こんなイメージです。

今日は先日ナビ、スピーカーを付けさせていただいたお客様が
ウーハーを検討したいということで、打合せに来ていただけました。
ありがとうございます。
エンスタののご依頼も頂いているのですが・・お待たせしてしまっていて
すみません。
ステアリングなどの干渉物の影響を受けない位置を目安にツイーターの位置決めをします。

左右の寸法を出して念のために並べて確認
この後穴あけです。

突然画像が飛んでしまいますが
先日のベース取り付けです。
この間、音だしをして位置のチェックなどなどさまざまな工程があります。

まだまだ、形がなんとなくしか解りませんが、こんなイメージです。

今日は先日ナビ、スピーカーを付けさせていただいたお客様が
ウーハーを検討したいということで、打合せに来ていただけました。
ありがとうございます。
エンスタののご依頼も頂いているのですが・・お待たせしてしまっていて
すみません。
tag : ランドクルーザープラドピラー加工